
高級車複数台所有の女性YouTuberが辛口「もう乗らない気がします」
高級車複数台持ちの女性YouTuberのあま猫が14日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。
「日本一豪華な夜行バス」に乗車した映像を公開した。
目次
完全個室の夜行バス
いわゆる夜行バスとは全く違う。
今回乗車するバスは完全個室となっている。
あま猫は大阪―東京間を疲れを癒やしながら移動できるのかを検証した。
ネットカフェのような造りとなっている。
扉はしっかりと閉まり、着ている服をかけるハンガーやフックも設置されている。
さらに空気清浄機も置かれていた。
車内Wi-Fiも完備、充電スペースもあった。
「日本一豪華な夜行バス」を堪能
さらに車内にはパウダールームも。
あま猫は化粧を落とし、バスが用意したパジャマを着用。
「日本一豪華な夜行バス」を楽しんでいた。
忖度なしのコメント
あま猫は目的地の東京に到着すると
「個室ってことでスペースが区切られた上で他の人の目が入らないような仕切りがあるのでだいぶリラックスできる空間にはなってたかなと思いつつも、やっぱりNASAから着想を得たシートと言ってたと思うんだけど、あんまり私は寝れなかったかな(笑)。腰痛持ちにはあまりおすすめはしません。あと個人的にいただけなかったのが枕が臭かったんですよ。途中から使わなかったことが寝れなかった原因かな。たぶん夜行バスはもう乗らない気がします(笑)」
と忖度なしのコメントをしていた。
ネットの声
「個室タイプは東京・大阪でピーク時20000円とかになるから乗らない。3列で快適に眠れる特殊なシートのヤツは、新幹線より安い場合に時々使う。そんなに不快ではない。バスなので走行音で眠れないとか、シート幅が狭くて辛いとかは良くある不満かと。早朝に着くからネットカフェとかホテルのデイユースで3時間位時間潰そうとすると+3000円とかかかるので、東京・大阪程度なら新幹線日帰りでも費用は変わらない時も。新幹線、やっぱり便利ですよ。」
「高級車を何台も持っておられるほどの資産家か高額所得者でしたら、前夜の新幹線グリーン車で移動してホテルに宿泊されることをお勧めします。」
「なんだかこの人がやってる事はトンチンカンに思えてなりません。
こんな人でも応援する人がいるんでしょうから勝手にすれば良いと思いますが、Yahoo!ニュースのタイトル一覧に載ってくるのは嫌な気持ちになるのでやめて欲しいです。」