
Amazonは、認定出品者により整備された再生品を販売する「Amazon Renewed (Amazon整備済み品)」において、SIMフリー版のiPhoneやAndroidスマートフォンの販売も行っています。
スマホの販売も開始
これまで主にPCの再生品を扱っていた同コーナーにおいて、スマートフォンも販売。
iPhone 7/8/11/11 Pro/X/XR/SEなど各モデルの各容量モデルや、
Androidではファーウェイ P30 Lite、SIMロック解除済みのdocomo ソニーXperia XZ1、ASUS ZenFone5など各種が出品されています。
新品同様…
Amazon Renewed (Amazon整備済み品)は、正常に機能し新品同様に見えるよう、Amazon認定出品者により整備された再生品。
出品された商品は、Amazonが定める品質基準をクリアし一定の販売実績がある認定出品者(※Apple認定業者とは異なる)により、
正常に機能するかどうかの動作確認と新品同様に見えるかどうかの外観検査がなされています。
Amazon認定出品者は、資格のあるメーカーまたは専門の第三者リサイクル業者であり、
Amazon整備済み品を継続的に販売するための厳格な基準を満たしているということです。
アクセサリーが互換品になることも
なお、アクセサリーが互換品となる場合や、元のパッケージとは違う一般的な箱での提供となる場合があるそうです。
また、すべてのAmazon整備済み品には、出品者による最低180日の返品保証が付きます。
ネットの声
「記事にある商品をAmazonで早速ざっと見てみたけど、Apple認定業者じゃない割には値段はそこまで安くない印象。結局、Amazon認定業者ではなくApple認定業者から新品を買った方が、いろんな意味で安心な気がする。」
「そこまで安くなかったけど。ましてや認定業者じゃないから保証期間が過ぎたらAppleに修理に出せないみたいだし。
普通にAppleで買った方が安心じゃないのかな。」「Apple認定業者じゃないってことは、バッテリー交換や修理はAppleでできないってことかな?
もしそうなら、今出してる値段の半額なら買ってもいいかなって思う程度。」
apple認定業者ではないということがひっかかる…という声が多いです。