
Apple TV+がPrime Videoのサブスクリプションとして、日本とオランダで本日4月9日から提供開始された。
4月24日までの期間限定で、新規ユーザーと条件を満たしたリピーターは、Apple TV+のオリジナルシリーズや映画を月額200円(税込)で3カ月間楽しむことができる。
目次
各国にサービス展開
Apple TV+は、24年10月にアメリカのPrime Videoサブスクリプションとしてサービスを開始し、イギリス、カナダ、オーストラリア、ドイツ、スペイン、イタリアでも提供されている。
Apple TV+では、
「モナーク レガシー・オブ・モンスターズ」
「セヴェランス」
「Pachinko パチンコ」
「窓際のスパイ」
「太古の地球から よみがえる恐竜たち」
「テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく」
「ハイジャック」
「スヌーピーのショータイム!」
「ザ・モーニングショー」
「インベージョン」
「サニー」
「ザ・スタジオ」
などのオリジナルシリーズに加えて、以下の映画も視聴可能。
「ウルフズ」
「深い谷の間に」
「ナポレオン」
「フライデーナイト ベースボール」(MLB)
「栄光への戦い:2024 ワールド・シリーズ」
以上のスポーツコンテンツを取り扱っている。
・Adobe税(コンプリートプラン)
・YouTube Premium
・Netflix
・U-NEXT
・Disney+
・Amazon Prime
・Apple Music
・Switch Online+ ファミリー
・モリサワパスポート
・Mojimo-manga
・Dropbox有料版
・クックパッド有料版
サブスクにいくら払ってるか本当に考えたくない(動画配信系どれかやめろ)— 富士フジノ?? (@fujino114) April 2, 2025
プライム・ビデオ担当者のコメント
プライム・ビデオ ジャパンカントリーマネージャーの大石圭介氏は、
「Apple TV+とその優れた作品を、日本の Prime Videoの品ぞろえに加えることができ、大変光栄に思います。日本のプライム会員は簡単な追加契約をすることで Appleオリジナル作品を視聴できるようになり、作品を効率的に見つけたり、ひとつのウォッチリストで管理したり、請求を一元化できるなどのメリットを受けることができます」
とコメント。
自分は、動画のサブスクはAmazon Prime VideoとApple TV+とDisney+とDMM TVに入ってるのだが、セキュリティアップデートが降って来なくなったmacOS MontereyからChromeOS FlexにOSを変更した書斎の27インチ5K… pic.twitter.com/qWnplbwyxA
— 古場 正行 (@masayuki_koba) March 27, 2025
Appleからは
Appleのサービス担当SVPであるエディ・キュー氏も、
「すでに提供開始しているアメリカでは、Prime Video から Apple TV+に加入できるようになったことをお客様から大変喜ばれており、今回、日本でもこの取り組みが始まることをうれしく思います。Apple TV+と世界最高のストーリーテラーによる受賞歴のあるドラマや映画の数々を、できるだけ多くの方々にご利用いただけるようにしたいと考えています」
と展望を語っている。
Apple TV+は月額料金900円(税込)となり、本日4月9日午前10時~4月24日午後11時59分のプロモーション期間中に申し込むと3カ月間200円(税込)で利用できる。
プロモーション期間終了後は、通常の月額料金に自動更新される。
<サービス概要>
「Apple TV+」
月額料金:900円(税込/無料体験7日間)
プロモーション期間中に申し込んだ場合、3カ月間200円(税込)
プロモーション期間:4月24日(木) 23:59まで
※プロモーション期間終了後は、通常の月額料金に自動更新されます
Apple Music、Amazon prime、Google Photo、U-NEXT、ベースボールLive、チョコザップ….サブスク漬けで整理したい。あすけんのプレミアムは切った
— shimizu MTR (@MTR76) February 17, 2025
ネットの声
「ドジャースの試合が観れるならチャンスと思ったけどそんなに放送無いね。MLB観るならアメバTVの方が良いな。気になるコンテンツ有るならお試しぐらいしてみようかな?と思う程度。」
「ABEMAでDAZNやJスポ、ディズニーが見れたり、アマプラでAppleTV+か。Apple TV+ってキャンペーン期間で十分だったな。」
「AppleTV+で視聴できるドラマや映画はここだけでしか見れないものが多いので、気になるものがあれば無料お試しで見るのもありです。画質・音質とも申し分ありません。良質ですが地味なものが多い印象ですね。」