
加藤茶の妻「夫を守るため司法書士をめざす」8年がかりの挑戦 『バイキング』での告白に賛否の声
1月6日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)が、加藤茶の妻・綾菜の司法書士に挑戦する夢に批判が集まっているとの話題を取り上げました。
この日VTR出演した綾菜の発言を巡り、再び議論が起こっているのです。
司法書士になりたい
綾菜は1月3日、WEBサイト『Hint-Pot』に掲載されたインタビュー記事で、司法書士になりたいとの夢を語っていたのです。
同番組のインタビューで綾菜さんは「尊敬する人が司法書士の資格を持っており、生き生きとしているのを見て、私もそんな40代になりたいと思った」と明かしています。
しかし、業務内容を知らないまま司法書士を志したと赤裸々に動機を語ったのです。
司法書士は合格率4%程度の難関資格ですが、2020年6月から勉強を始めたという綾菜は「1日2時間勉強して8年でどうにか…」と、取得までの計画を明かしました。
国家資格の司法書士は合格率4%
— ウェディングケーキ🎂 (@_weddingcake_) January 6, 2021
資格を取れると財産や資産を管理出来るようになる。
加藤綾菜は資産目当て、財祭目当て、と言われていたが、それはおもっきり今も匂うのは私だけ?👀w pic.twitter.com/n6pbWL25V2
カトちゃんを守りたい
「投資の話などを持ちかける悪い人が寄ってきたら(司法書士として)法律でカトちゃんを守っていきたい、最高の奥さんになりたい」と語った綾菜。
そんな彼女に対して、カトちゃんは「司法書士をめざすなんて世間に宣言したらダメだよ、また叩かれるぞ」と心配していたようです。
番組内では綾菜さんへの批判の声として上がっている
「なんで司法書士?資格じゃなくて財産取るんでしょ」
「なんか怖い裏がありそう」
といった内容をフリップで紹介。
カンニング竹山は「バカがバカなこと書いているだけだから、放っておけばいいんですよ。奥さんが司法書士の資格を取ったらどう考えても便利でしょ」と綾菜を擁護。
MCの坂上忍も「8年の長期スパンで勉強するなんてそれだけで偉い」とフォロー。
矢作兼も「10年も一緒にいるのにまだ言われるのか。これはもう好きってことでしょうよ」と応援したのです。
視聴者では擁護と批判も
視聴者からは
「加藤茶さんと綾菜さんご夫婦、なんでそんなに叩かれているのか分からない」
「加藤綾菜さん すごいと思う。頑張って欲しい!」
と応援する声がTwitter上で上がりました。
一方で、
「1日2時間を8年で司法書士取れるとか自分の配偶者がテレビで言ってたら恥ずかしくて外歩けない」
「加藤綾菜は資産目当て、財産目当て、と言われていたが、今も匂うのは私だけ?」
「いちいちそんな事言わんでいい。承認欲求強めだな」
といった痛烈な批判もあります。
介護資格の取得を通してバッシングが徐々に和らぎつつある綾菜ですが、司法書士資格取得を成し遂げることができれば、より大きく状況は変わっていくことでしょう。
ネットの声
「財産目当てという心無いバッシングがあるけど、例えそうであっても、結婚2.3年で加トちゃんが死んだのならともかく結婚10年ならもう元はとってる感じがする。加トちゃん自身もある意味命の恩人だし、自分の全財産捧げる価値のある人だと思ってると思う」
「結婚したばかりの時は正直胡散臭い女だなと思ってました。10年前なら資格取るのも遺産をちゃんともらいたいからだと感じたかもしれないけど、今なら「頑張り屋さんなんだね。」としか思いません。カトちゃんの稼いだお金を奥さんに残すのに誰も文句言う必要ないんじゃないかな。」
「不謹慎かもしれないが、近い将来カトちゃんは天に召される。そして奥さんの人生はそのあとも続く。たぶんカトちゃんとの結婚生活より、亡くした後の人生のほうが長い。カトちゃんの財産を守る意味でも、一人になった後しっかり生きていく術としても、資格取得できたらすごく良いと思う。」
YouTubeのチャンネルも見てますが本当に仲の良い夫婦です。今でも遺産狙いと言われるほうに違和感がありますね。