
気軽に立ち寄れてサクッと一杯がうどんチェーンの魅力。
街のあちこちで見られる「うどんチェーン」は大人気。
近年はその個性も細分化され、仕事帰りの晩酌にもバッチリ使えます。
今回は『讃岐うどん はなまるうどん』の魅力に迫ってみました。
一杯150円は金欠の救世主!
2001年、うどんの本場である香川県の讃岐に端を発して創業したのが『はなまるうどん』。
現在では全国に450店舗を超えています。
吉野家グループに属するので、「吉野家」「はなまるうどん」で利用できるお得な定期券も度々発行。
うどんチェーンの元祖的存在で知名度はダントツといっていいでしょう。
うどんライターの井上こん氏が語ります。
「ご当地うどんの代表として人気が高かった“讃岐うどん”ですが、全国規模で認知度が高まり、爆発的なブームになったのは、『はなまる』が’02年に渋谷に出店し、成功したことが大きいと思います」
はなまるうどんの最大の特徴と言えるのがその安さ。
かけうどんの大と小で税込み550円!
はなまるうどんの、かけうどんに限ってコスパが香川県並み。 pic.twitter.com/gL43PDJPGx— 64 (@kokuden115) November 3, 2019
最安の「かけうどん」は、一杯150円(税抜き)。
うどんの“底値”がここにあります。
給料日前のカツカツな状態でも、本格讃岐うどんを食べられるのはうれしい限りでしょう。
天かすとネギは取り放題なので、上手にカスタムすれば「たぬきうどん」に早変わり。
天かすは既製品のものと、店で天ぷらを揚げたときに出たホームメイド天かすの2種類あるので、それすら選択に困るかも!?。
がっつり食べたいならカレーセット!
がっつり食べたいときはカレーセットがおすすめ。
「セットの場合、カレーとミニ丼の値段が一緒。ボリューム的には圧倒的にカレーが上。具がゴロゴロ入った家庭のカレー風で、ご飯の量も申し分なし。セットのうどん(小)は、同じ値段の場合、具も何もない『釜あげ』や『ざる』より、『ゆずとろろ昆布』や『明太おろししょうゆ』がお得です」(B級グルメ探究家の柳生九兵衛氏)
ワンコインとはいきませんが、540円(税抜き)というのも魅力的。
かなりのボリュームなのでお腹が空いているときに最適です。
うどんは小となるので、うどんもがっつりいきたいときは710円のカレーセットがいいでしょう。
カレーをミニ丼に変えてもいいですよ。
この組み合わせは『炭水化物+炭水化物』となるので、ヘルシーとは言いがたいのですが、空腹時には最適です。
健康志向の人には
はなまるうどんで、女性客に人気なのが「コクうまサラダうどん」。
近年のヒット商品です。
しかし、もっと安い脱メタボメニューがあるんです。
「それはおでんです。『はなまる』の場合、サイドメニューは天ぷらよりもおでんが賢い選択。私は『コンビニおでん探究家』としても活動しているのですが、『はなまる』のおでんはコンビニと同じ価格帯なのに一回り以上大ぶりで、非常にリーズナブル。もちろん味もばっちりで、大根なんて中心までダシがしみ込んでいます。昼食の糖質が気になる人は、おでんをトッピングすればヘルシーかつ、かなりの満腹感が得られるはず」(B級グルメ探究家の柳生九兵衛氏)
お得に利用
最終兵器はあのチートアイテム「定期券」。
はなまるうどんは、2012年に外食産業最大手の吉野家ホールディングスの完全子会社となりました。
はなまるうどんこんなおいしかった?!ってびっくりしてるw
めっちゃおいしい…
小にしたのが悔やまれる…
これ大でも食べられる…
おいしい… pic.twitter.com/6y8a2KrgbR— ゆむむ@DQXϵ( 'Θ' )϶ (@dq10yumumu) October 30, 2019
そのため、定期的に吉野家とのコラボ割引が実施されるようになったのです。
「最新のものは天ぷらが100円引きでした。かつての『天ぷら1品無料』に比べるとややパワーダウンの感は否めませんが、それでも発売されたら購入をためらう理由はありませんよ!」(B級グルメ探究家の柳生九兵衛氏)
吉野家とはなまるうどんのコラボですから、かなりお得です。
4回行けば元が取れるし、期間も1ヵ月以上あるので、定期券が発売されると忘れずにゲットしたいですね。
ネットの反応
「個人的、はなまるのかけうどんの出汁、好きです。あっさり。最近、寒くなってきたので、温かいおうどんが身にしみる。かけうどん。お手頃価格。かき揚げを出汁につけると、これまた美味しい。出汁に天ぷら油がジュワッと広がります。かけうどん。たまに食べると美味しいな。」
「久しぶりの「はなまる」。6月にはスマホ用アプリもガラッと変更になりました。そして、メニューが税別価格で表示。なので、うどんをもらって会計すると、1円単位まで・・・。ちょっと複雑で残念。会計時、思ってた以上に、え!!そんなにするの??って感じになるかも。平日の12時前に。混む前に行ったので、席も余裕で座れます。温玉肉ぶっかけを注文。久しぶりの温玉。うどんと絡めると、マイルドで美味しい。ごちそうさまでした。」
「平日のお昼。ざるうどん、磯部ちくわ天を注文。3分で食べ終わりました。ぶっかけと迷いましたが、久しぶりのざる。美味しい。ちくわは磯部揚げ。海苔の風味がよく出てました。天ぷらは、一度出汁にチャポンとつけるのが私流。なんせ、口の中がやられますから。今度、おでんを食べてみよっと。」
はなまるうどんでカレーは邪道という声もあります。しかし、メニューにある以上食べてみたいと思うのが人情。
それに、あなどるなかれ本当においしいのです。
コスパも良くておなかいっぱいになりますよ!