
候補者3万人から選ばれたのは…
アメリカのケーブルテレビ局「HBO」が制作を進めているドラマ版「ハリー・ポッター」主役の3人、
ハリー、ハーマイオニー、ロンを演じる俳優が決定した。
目次
3人ともほぼ新人
HBOの発表によると、ハリー・ポッター役はドミニク・マクラフリン、ロン・ウィーズリー役はアラステア・スタウト、ハーマイオニー・グレンジャー役はアラベラ・スタントンが演じる。
ドミニクはBBCのドラマ「Gifted」に出演中で、アラベラはロンドンのウェストエンドで数か月にわたって上演された舞台版ミュージカル『マチルダ・ザ・ミュージカル』で主役を演じた経験を持つ。
アラステアもCMなどに出演しているが、3人ともほぼ新人。
並外れた規模の大捜索
ドラマのショーランナーを務めるフランチェスカ・ガーディナーと監督のマイク・マイロッドは「キャスティングディレクターたちによる並外れた規模の大捜索の結果、私たちのハリーとハーマイオニー、ロンが見つかったことを発表できるのを嬉しく思う。
この3人の個性的な俳優たちの才能は見るものを魅了し、スクリーンで彼らの魔法を目の当たりにするのが待ち遠しい。
オーディションに参加してくれた、何万人もの子どもたちに感謝している。
若い才能の宝庫を見つけることができたのは、本当に喜ばしい」とコメントしている。
ハリーをドミニク・ マクラフリン(Dominic McLaughlin)、ハーマイオニーをアラベラ・スタントン(Arabella Stanton)、ロンをアラステア・スタウト(Alastair Stout)が演じます🏰⇒https://t.co/Dfz93KieCY#HarryPotter #ハリポタ #Hermione pic.twitter.com/LQTzyfwu5j
— ポッターマニア (@pottermaniajp) May 27, 2025
2026年に配信予定
エンタメサイト「デッドライン」によると、オーディションには約3万2,000人の子どもたちが参加した。
キャスティングディレクターの1人、ルーシー・ビーヴァンはオーディションを始めるにあたって、
「2025年4月時点で9歳から11歳の、イギリスもしくはアイルランド在住の子ども」という基本的な条件を提示。
「包括的で多様なキャスティング」を実践することを明記した上で「民族、性別、障がいの有無、人種、性的指向、性自認に関係なく、資格のある出演者」をエントリーさせるようエージェントに求めていた。
ちなみに1次選考は候補者に提出してもらった2本のビデオで実施。
1本は短編小説や詩を演じるもの、もう1つは自分と「特に親しい家族や友人、ペット」について語ってもらうものだった。
同サイトによると、撮影が始まるのは今年の夏。
2026年に配信される予定である。
3人が生み出すハリーやハーマイオニー、ロンが見られるのを楽しみに待ちたい。
ネットの声
「色々意見はあるが『ピカピカの1年生』感のある子達だ。成長していくのを6年間見守りたいので是非最後まで。さらには呪いの子までやってくれるといいな。」
「ハーマイオニーの人種にケチつくのは予想通りだけど、出っ歯にしたのは原作寄りですね。」
「白人の方が人気出るのはディズニー映画が実証済み。」