クルマにバイクに自転車に!オールラウンドに活躍する大容量バッテリー搭載のワイヤレス空気入れ

カー用品・バイク用品を製造・販売するMAXWINから、空気圧調整を自宅やツーリング先で手軽に行える簡単操作の充電式電動エアコンプレッサー「K-AIR05」(実勢価格:4020円前後)が登場しました。

充電式の電動エアポンプなので電源コードは不要でどんな場所に持ち運べ、自動車、バイク、自転車、ボールの4つのモードを搭載。

付属されている各モード対応のアダプタをセットしたら、モードを選択するだけのワンタッチ。

設定した数値の空気圧に達すると自動的に終了します。

暗い場所や夜間のメンテナンスの場合も、手元を明るく照らして作業できるようにLEDライトを搭載。

昼白色ライトと緊急SOSライトのふたつのパターンを点灯できます。

さらに本体にはUSB-A出力端子が付いているので、スマートフォンのようなデバイスなどへの充電も可能。

停電や自然災害などの緊急時には、ちょっとした予備電源としての活躍してくれそうです。

「災害時等、緊急用に購入しました。電動で空気を入れられるので便利かと思います。今後の活躍に期待です。」

「充電式でパワーのある空気入れを探していたところこちらに出会いました。小型なので常に車に積んでおけばタイヤの空気圧低下やいざとゆう時に役立つはずです。キャンプマットへの空気入れや浮き輪やボールなどにも使えるのでレジャー時にも非常に重宝するはずです。買って良かったとおもいます。」

「オートバイの空気入れで購入しました。液晶画面が見やすくホースも長いので空気が入れやすかったです。ただ割とサイズは大きめです。音は電動としたらこのぐらいだと思います。いざというときはモバイルバッテリーにもなるの良いと思います。」


↑クリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

 

おすすめの記事