
元・小林麻耶「洗脳されてません!」告発後初のテレビ出演も“ハイテンション”に相次ぐ困惑
「ただいまです」
「今、私はアナウンサーとしてここにいます」
こう語ったのは、小林麻耶改め國光真耶(42)。
6月27日に放送された番組『寺西優真のMUSIC JUMP』(TOKYO MX1)にMCとして出演しました。
終始ご機嫌
「6月24日には、昨年4月に離婚した夫で整体師を営む國光吟さん(38)との“再婚”を発表した真耶さん。5月には来年公開予定の映画『SPELL~呪われたら、終わり~』への出演と、芸名を國光真耶に改名することも明かしていました。今回は、再婚と改名を経て初めてのテレビ出演となります」(芸能関係者)
國光真耶は今年3月から4月にかけて、亡き妹・小林麻央さん(享年34)の夫である市川海老蔵(44)の振る舞いや金銭問題を告発していました。
海老蔵への“口撃”とは打って変わって、告発騒動後初のテレビ出演となる『MUSIC JUMP』では終始和気あいあいとしたムード。
番組の総合司会である寺西優真(28)は映画『SPELL』の主演を務める共演者でもあったからか、國光真耶も和やかな気持ちで臨めたようです。
洗脳されてない??
さらに番組で寺西は國光真耶の“元夫との再婚”をお祝い。
花束を手渡された真耶が喜んでいると、“スペシャルゲスト”もーー。
「大きな拍手で迎えられ、吟さんがスタジオに現れたんです。感極まった吟さんは涙を流し、その姿を見て、真耶さんも涙声になっていました。すると、真耶さんは突然カメラに向かって再婚と改名を改めて報告。『一時期、世間の皆さまをお騒がせしてしまったこと、本当に申し訳ありませんでした』と謝罪を始めたんです」(テレビ誌ライター)
真耶の報告に、寺西は「沁みた」と一言。
さらに、寺西は國光真耶がYouTubeにアップしていた動画が大好きだと語っていました。
そのうえで、
「小林麻耶です。私から、申し上げたいことがあります。どうか、切り抜きを削除してください。私は許可していません! 今すぐ、削除してください」
と真耶の物まねを披露したのです。
これには前出のライターも驚きを隠せません。
「この話題に触れてもいいんだ、と個人的にはびっくりしながら見ていました。吟さんが『星3つです!』とこの物まねを評価したところで話題が変わるかと思いきや、寺西さんは突如真耶さんに『本当に洗脳されていないんですよね?』と尋ねたんです。真耶さんは驚きつつも否定し、『洗脳されてません!』と笑顔で話していました。寺西さんの冠番組ですが、ほぼ真耶さんがメイン。まさに“真耶劇場”でしたね」
私のスマホ。才賀紀左衛門、小林麻耶(クニミツマヤ)の情報を
一切見えないようにして頂けないだろうか。。。最近2番目くらいの
悩み事だわ。— ciel(シエル)??@元バレリーナ????中小企業診断士二次勉強中♪ (@cieluaila) June 24, 2022
●
放送終了後、寺西はTwitterで《寺西優真のMUSIC JUMPみてくれてありがとうございます!》と投稿。
すると、《しっかり視聴致しましたよぉ~》《途中、もらい涙・・・ちょっと物まねうけました~~~!》といった声が。
いっぽう、ハイテンションな“真耶劇場”に困惑した視聴者もいた様子。
ネット上には、次のような声も上がっていました。
《小林麻耶出てるなって見てたらなんか謝罪もしてた》
《夫が出てきて泣いてる…。コント?》
《もう何がなんだか不思議ちゃんでついていけない、。》
《なぜテレビに出る必要がある…?》
《洗脳されてなくてこれだと相当まずいんじゃないか?》
中学~大学くらいの時期の土曜の夜はよく恋のから騒ぎを見ていた。
小林麻耶、小林麻央、西川史子、柴田倫世、塩村文夏等を見ていると、人生いろいろだなあとつくづく思う。— ワン学習塾&ガッツRC いぬどう (@GuuOne) June 24, 2022
ネットの声
「本人達が幸せなら離婚しようが再婚しようがお幸せにって話ですが神田さんの件は本当に不快でした。ご家族の了承を受けての投稿だったのか…あのブログが万が一事実であれば神田さんから家族への言葉もあるのでは?と思いますが。単なる炎上商法ならメディアは取り上げないで欲しい。」
「世間では、変わった人に変わっているねと言うとたいがい怒って変わっていないと言う。離婚も再婚も結構だが、もうメディアには必要とされないと思う。わざわざ壊れた車に乗りたがる人もあまりいないだろうし、あの年代の代わりは本当に大勢いて普通でも争いが厳しいから。もう、お二人でゆっくり暮らされたらどうだろうか。」
「ホントに麻耶劇場のコントですね。一般の地上波のテレビにはまだ出演の要請はないでしょうね(怖くて使えない‥‥)。でも、番組の構成や切り取り方によっては、「情熱大陸」や「クローズアップ現代」でもいけるかも。どちらの番組も、最近は「?」と思うような内容がありますからね。」