
ミルクボーイ駒場の妻。
売れない芸人との結婚に不安はなかった?
「絶対この人と結婚したいと思っていた」
M1で最高得点!
「M―1グランプリ2019」で優勝したミルクボーイの内海崇(34)、駒場孝(33)が27日、日本テレビ系「人生が変わる1分間の深イイ話」(月曜後9・00)に出演しました。
番組内で夢を叶えた2人と支え続けた人々との感動秘話が明かされたのです。
角刈りがトレードマークのツッコミ担当の内海とボディービルで鍛え上げた肉体が特徴的なボケ担当の駒場。
M―1決勝直前まではうだつの上がらない生活を送っていたのです。
しかし、決勝で会心の漫才を披露。
「コーンフレーク」ネタで大会史上最高得点をマークしました。
ファイナルステージでは「最中(もなか)」ネタでかまいたち、ぺこぱに勝ち過去最多5040組の頂点に立ったのです。
駒場を支えたのは妻のユキさん
一夜にして人生が変わった駒場を、最も近くで支えてきたのが妻のユキさん。
2人は一昨年結婚し、大阪の家賃7万2000円のアパートで生活。
ユキさんは寝返りをうてないシングルベッドでも一切文句を言わず、駒場を見守ってきたといいます。
売れない芸人との結婚に不安はなかったのかと番組で聞かれると、
フードコーディネーターの仕事を持つユキさんは
「暮らしていけないわけではないので。一緒に働いて生活できるならそれでいいし、それ以上に絶対この人と結婚したいと思っていたので。芸人さんでも普通の仕事でも、何をしていても結婚してました」
と答えたのです。
M―1決勝時にはテレビを見ながら
「ずっと泣いてました。(ミルクボーイの)2人がテレビ画面の中にいるのが、点数どうのより泣けてきた。違う人たちが出ているみたいな、同じ人物とは思えなかった」
と夫が夢を叶えた最高の一日を喜んだのです。
生活が一変も…
生活が一変したことに戸惑いもあるといい、
「漫才これからずっとできるっていう、おめでとうという気持ちはあるけど、いろんなことが変わって、これからどうなっていくんかなという不安も…。ちょっと泣きそうですわ…」
と目を潤ませたのですが、
「(寂しいとか)そんなこと言ってたらダメ。芸人さんと結婚したっていうのはこういうことなんで。ちゃんと気合入れないと」
と気丈に語ったのです。
ネットの反応
「コーンフレークのネタ、めちゃくちゃ面白くて腹抱えて笑いました。芸人さんて本当すごい。素敵な奥さんですねー!ちょっと目頭熱くなった。何の仕事をしてても絶対この人と結婚したいなんて。そんな風に思える人と結婚できるって幸せですよね。」
「素敵な人。こんな風に思ってくれて信頼してくれると、自信にもなるし、この人の為にも頑張ろうってやる気が出てくる。きっとそのような思いもあってMー1頑張れたのだろう。すぐに東京に来てテレビタレントになるのではなく、あくまでもNGKなどの舞台で漫才をやろうとするところがかっこいい。」
「売れない時代が長かったけど、M1で優勝して一晩でがらっと環境が変わったから、奥さん孝行できたと思う。良い奥さんと出会って、良かった。」
早口でよくわからない漫才が多い中で、聞き取りやすくて面白い漫才でした。
THE・MANZAIで優勝した博多華丸・大吉の大吉が言っていた「本当に面白い漫才師は劇場にいます」というのを思い出しました。