
宮迫博之&中田敦彦が超豪華YouTube番組で人気復活か
雨上がり決死隊の宮迫博之(50)とオリエンタルラジオの中田敦彦(38)によるYouTube番組「Win Win Wiiin」(ウィンウィンウィーン)が11月21日の午後7時、初めて配信されました。
ゲストの魅力を中田がモニターを使って分析・プレゼンし、宮迫が根掘り葉掘りしていくトーク番組です。
初回は6月にジャニーズ事務所を退所した元NEWSの手越祐也(33)がゲスト。
地上波から退いた3人が忖度ゼロで本音をぶつけあいました。
手越もユーチューバーの勝ち組
番組ではゲストを「勝者」とするため「WINNER」と呼ぶのですが、手越はまさにユーチューバーの勝ち組。
ジャニーズ退所直後の6月23日に開いた記者会見を、開設したばかりの「手越祐也チャンネル」で生配信。
すると、同時視聴者数132万人を突破。
同時視聴者数歴代1位となるロケットスタートを切り、累計再生回数は1000万回超え。
その後も280平米の新居マンション、およそ4000万円の愛車ランボルギーニ ウルスなどを紹介しセレブなプライベートを公開。
チャンネル登録者数を163万人まで伸ばしたのです。
「中田×宮迫」のコラボ
同番組は前編後編に分かれ、前編は登録者数320万人の「中田敦彦のYouTube大学」で配信。
およそ3日で累計再生回数は223万回を超え、22日には「急上昇ランク#1」のハッシュタグで堂々トップに輝きました。
後編は「宮迫ですッ!【宮迫博之】」で配信。
リアルタイム視聴ではバズることなく、ツイッターのトレンドワードにも上がらなかったのですが、配信終了後から急速に数字を伸ばし、反応も上々でした。
ジャニーズ体制に疑問をぶつけるシーンも
番組中、不祥事をきっかけにジャニーズを去った同じ元NEWSの山下智久(35)にも言及。
「あの事件レベルのことで、あそこまで実力があってスーパースターの人を謹慎にしちゃうとか、潰しちゃうっていう日本の芸能界をやっている以上、海外には絶対に勝てない」とバッサリ。
旧態依然としたジャニーズ体制に疑問を投げかけていました。
また、手越には農業体験もできる「手越村」を開拓したいとの夢があるが、元TOKIOの山口達也(48)に「指導を願いたかった」と言っています。
TOKIO時代には「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)で、DASH村をイチから作り上げています。
そのため、「タイミングを見なきゃいけないけど、あきらめていない。元いた事務所の大先輩なので、一緒に何かをやりたい。人柄も素晴らしいし」と初タッグの構想を描いているのです。
経験豊富な技術チームが結集して、都内スタジオで収録。
ミュージックビデオのようなオープニング映像に始まり、テロップ、インサート映像、ソーシャルディスタンスを保ちながらの有観客、ひな壇を組んだセットは、地上波のバラエティ番組を上回る豪華さ。
ロコンドがメインスポンサー
MCの中田と宮迫は「初回で制作費を使い切ってしまった」と嘆くが、どうもそうでもないらしいのです。
メインスポンサーは通販サイトのロコンド。
番組中、ゲストの手越を含む3人が着ているオーダースーツとビジネスシューズは同社のものです。
商品が売れれば追加協賛金が支払われるというインセンティブ契約もなされています。
ロコンドの田中裕輔社長は宮迫のYouTubeデビューのアドバイザー・ヒカルと仲が良く、YouTubeコラボ戦略で成功しているネット通販の“勝ち組”。
それゆえ、それ相当の収益を見込んでのことなのは明らかです。
YouTubeで華麗な錬金術を披露した宮迫と中田。
地上波テレビ復帰さえこだわらなければ安泰のようです。