
のんが3月10日放送の『あさイチ』(NHK総合/月曜?金曜8時15分)にゲスト出演しました。
のんの生放送出演にはネット上に「透明感半端ない」「かわいすぎ」といった反響が巻き起こったのです。
現在映画も公開中ですよ!
ハンパない透明感
番組冒頭、司会の博多大吉がのんについて「ゲストの方がスタンバイしてるんですが遠目から見ても透明感がすごいですね」と話すと、同じく司会の近江友里恵アナウンサーも「ホントにキラキラしてる!」と大絶賛。
カメラの前に登場したのんは番組の料理企画に参加することに…。
彼女は一流シェフが作った若竹煮を食べようと、タケノコを箸で掴んだものの、タケノコが箸からスベってしまいテーブルの下へ。
思わぬハプニングにスタジオが笑いに包まれる中、司会の博多華丸が「じぇじぇじぇです、これは」と連続テレビ小説『あまちゃん』の名フレーズを引用すると、隣ののんも照れ笑いを浮かべていました。
のんの生放送出演に、ネット上には
「透明感半端ないな…」
「かわいすぎてヤバイ」
「美人さんになったなぁ」
などのコメントが相次いでいました。
改名後もNHKにはたびたび出演
のんは、能年玲奈時代の2013年4月~9月、東日本大震災前後の三陸地方を舞台にした連続テレビ小説「あまちゃん」で主人公・天野アキを演じました。
その直後に放送される「あさイチ」では当時、キャスターによる「朝ドラ受け」コメントも人気となっていたのです。
これらの「受け」は、キャスターが変わった後も、現在放送中の「スカーレット」まで引き継がれています。
のんは15年から16年にかけての事務所独立に関係して、本名から「のん」への改名を余儀なくされました。
また、主演のアニメ映画「この世界の片隅に」(16年11月公開)がヒットするも、本人の知名度に比べてメディア露出は少なく、ファンからは「干されたのではないか」との心配の声が出ていたのです。
しかしNHKへは、改名後もたびたび出演しています。
16年12月には「あさイチ」のスタジオゲストに登場。
キャスターが現在の「博多華丸・大吉」と近江友里恵アナになってからも、19年8月にVTR出演しています。
その中で、のんが3月10日の「あさイチ」に出演したのです。
この日は「ハレトケキッチン」と題して、和食、中華、フレンチの料理人がタケノコを使ったメニューを披露。
ゲストであるのんが食べるのだが、そこには独特の雰囲気がありました。
「中華だ......」斬新な食レポ
まずは和食料理人が作った「若竹煮」。
のんが箸でつまむと、お皿の外にぴゅるんと飛び出したのです。
思わず博多華丸が「『じぇじぇじぇ』です、これは」とコメント。
「じぇじぇじぇ」は、あまちゃんの作中において、岩手県北三陸地方で驚いたときに出る感嘆符とされているフレーズ。
その後も、中華風の炒め物を食べると「中華だ......」。おひたしを口にすると、
「スッキリして、すごいなんか......おいしい。おいしいです」。
博多大吉も思わず
「もう(感想は)聞かないですよ。お顔だけで十分かなぁと」
とツッコんでいました。
変わらぬマイペースぶりに、ツイッターでは好意的な声が寄せられ、10日午前には「能年玲奈」が「日本のトレンド」トップ10に入りました。
「感想で『中華だ!!』はのんちゃんワールド(笑)」
「トレンドが #のん ではなく、#能年玲奈 なのがなんか嬉しい」
「試食でみんなから注目されすぎてタケノコ落としちゃったの微笑ましかった」
「26歳になったのんちゃんがものすごく可愛くて食レポがたどたどしくて癒し」
のんの公式ツイッターでは、出演後に「生放送は大変!めちゃくちゃ緊張した?! 皆さん見てくれましたか?」と報告しています。
ネットの反応
「出演者の皆様。のんちゃんが食べることに熱中しているときはむやみに話しかけないでください(笑)まぁ小さい男の子が可愛い女の子にちょっかいを出したがる心境と一緒かな。お約束の箸によるタケノコ逃がしも見せてくれて…。のんちゃん ホントに可愛い 気絶しそう。」
「観てました~(^-^)/緊張してるの、よく分かりました。こちらもハラハラして観てました(^-^)口の左端に何か付いてるシーン、面白かった(^o^)タップダンスの動きとかも面白かった♪ポテチの話も(^-^)「星屑の町」の歌うシーンも嬉しかった♪とにかくスゴく楽しかったです♪NHK、サンキュー!」
「のんちゃんお疲れさまでした♪リアルタイムでずっと観てましたよ!のんちゃん最高に可愛かったし面白かった♪♪のんちゃん、本当にありがとう!!」
『能年玲奈こと』という言葉はもう必要ないですね。ほんとに綺麗になりました。
トークは昔からあまり上手ではない印象だったのですが、緊張感はありながらも無難に(でもないか…)こなしていました。
映画「星屑の町」予告編公開
のん、「新宿の女」熱唱!「恋の季節」でダンスも