岡田奈々の活動50周年ボックスは70年代のアルバム網羅、ボーナストラックに初音源化曲
岡田奈々のCDボックス「青春のアルバム 復刻CDボックス」が2月5日にリリースされる。
目次
8枚組のCDボックス
このボックスは岡田が1975年にシングル「ひとりごと」で歌手デビューしてから50周年を迎えることを記念してリリースされるもの。
当時キャニオンレコードの傘下だったレーベル、NAVレコードに所属していた1975年から78年までに発表したオリジナルアルバム7作と、1976年発売のライブアルバム「セブンティーン! 岡田奈々バースデイコンサート」の計8枚がまとめられる。
初音源化の楽曲も
CDにはアルバム未収録のシングル曲や、オリジナルカラオケバージョンなどもボーナストラックとして収録。
「青春の坂道」の映画「青春の構図」劇中使用バージョン、ドラマ「俺たちの旅」内で使われた別歌詞バージョンなど、今回初音源化となる楽曲もラインナップされている。
紙ジャケット仕様
各CDのパッケージは7inchシングルサイズの紙ジャケット仕様で、オリジナル盤の歌詞カードや帯を再現。
当時特典として配布された大型ポスター、シングル盤のジャケットも封入される。
さらに岡田のメッセージやボーナストラックの解説テキスト、歌手活動期間を中心としたヒストリー、ジャケットアートワークに使われた写真の別テイクなどを掲載したブックレットも付属する。
ネットの声
「アニメ、特撮以外で初めて映画館で観た映画が「青春の構図」でした。岡田奈々ファン同志である友人と二人で見に行きました。ちなみに一番好きな曲は「手編みのプレゼント」です。」
「変わらない歌声、今でも可愛いけどデビュー当時はお人形さんみたいに可愛いかった。」
「アイティ企画なる芸能事務所に現在の写真が載っとるが、とても65歳には見えんな。
AKBの方がオバサンに見える。」
https://amzn.to/49DvPHy
↑クリックするとAmazonのサイトにジャンプします。
|