
爆笑問題・太田、田中に公開説教…本気の“ダメ出し”「30年ずーっと言い続けている」
テレビ朝日の公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】」が13日に更新され、
お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光が田中裕二に本気のダメ出しをするシーンに注目が集まっています。
30年間ため込んだ不満
14日放送「太田伯山ウイカのはなつまみ」の先出し未公開トークとして、「太田が田中に本気のダメ出し!公開説教とそのイイワケ…」と題された動画がアップされました。
映像では、爆笑問題の太田が30年間ため込んだ不満を吐き出しています。
田中にリクエスト
太田は自分たちの漫才について触れ、「本番でアクシデントが起きた時、あるいはそこでパッと思いついた時に、アドリブがポンポンって入って、それでドカーンと受けることがある」と言及。
動画では、田中にある“リクエスト”をし続けていると告白しました。
あきれ顔で指摘
太田は愛情をにじませながらも、「絶対やんないの、それを。本当にやんない。なんなんだろうと思うよね」とあきれ顔。
漫才後の習慣について指摘された田中は、申し訳なさそうな顔で「本当、舞台が終わって降りると忘れちゃう」と答えていました。
太田が「30年ずーっと言い続けているよね」とツッコめば、田中は「本当、毎回忘れる。なぜだろうね」とケロリ。
「いやいや忘れるって言われても。一切やらないの」と、まるで夫婦漫才のような“公開説教”を見せていた。
ネットの声
「良くも悪くも漫才に関して田中は機械的なんだろうな。でもそういう相方だからコンビとして成り立ってるのか。
太田が田中に求めるスキルを常に発揮できたとしてそれが爆笑問題の漫才をもう一つ上の次元に導く物になるのかそれとも微妙なバランスを崩してしまう物となるのか。
意外と出来ない方が良い事も有るのかも。」「これを無制限に認めるとバランスが取れなくなるからでしょ。
爆笑問題の漫才は時事ネタが多いから、ある程度枠におさめておかないといけないんでしょ。」「これを無制限に認めるとバランスが取れなくなるからでしょ。
爆笑問題の漫才は時事ネタが多いから、ある程度枠におさめておかないといけないんでしょ。」
反対に太田の取り扱いは田中にしかできないような気がします。
動画には愛があると思いました。