28億円借金背負った大物歌手「本当地獄だぞ」
NHK人気番組MC断っていた→女子アナ「えっ?!」
NHK「2025新春生放送!年の初めはさだまさし」が1日午前0時半から生放送され、さだまさしが40年以上前に背負った借金について語った。
目次
『家族に乾杯』のMCを断った!?
この日は両国国技館からの生放送。
番組が今年で20年目という話から、NHKの長寿人気番組「鶴瓶の家族に乾杯」の話題に。
小野文惠アナウンサーが「『家族に乾杯』ももともとさださんが…」と紹介すると、
さだは「1回きりで終わると思ったんだけど、なんか評判よくて。レギュラーにする、って言われても、『私は借金があるから…』(って断った)」と告白。
小野アナは「えっ、そういう理由だったんですか?!」と驚いた。
本当地獄だぞ~
さだは「テレビのレギュラーやるだけの隙間がないんですもの、お金返すので必死で。そしたら鶴瓶ちゃんが(MCに)」と説明。
「後悔してないですよ、28億(円)には」
「28億借金してみろ、本当地獄だぞ~」
と自虐ネタで笑わせた。
年間100回以上のコンサートで借金返済
さだは初監督を務めた映画「長江」の製作で「28億」の借金を背負い、かつて、金利を含めると「35億じゃきかないかも」と話したことがある。
同作はさだの親が生まれ育った中国という国をより知るべく挑戦したドキュメンタリー。
さだは借金を返すため、年間100回以上のコンサートを敢行するなど精力的に音楽活動に励し、無事に返済した。
ネットの声
「さださんの凄いところが自己破産しないで完済したことね。同じく巨額の借金を完済だと永ちゃんね。芸能人でもこの額の借金を返すのは無理な人がほとんどでしょう。借りたものはキッチリ返す。人として尊敬します。」
「この映画「長紅」の伝説的大負債…当時シルクロードブームで制作したらしいけど、内容云々より、変な連中に騙されて負債を負わされたとか…。確かに、当時一介の歌手で経済観念がなかった、さだまさしさんですから、詐欺師みたいな連中にしてみれば、良いカモだったのでしょうね。それにしても、普通ならば自己破産すべき莫大な負債を返却したのは凄いです。」
「28億もの借金を返済を完済なさったのは凄いですよね。
その借金の元凶な「長江」ですが、今となっては当時の貴重な中国風土資料として評価が上がったと聞きます。
さださんとしては人生の苦しさを与えたものであるでしょうが、音楽以外にもさださんの名前が残ってそれはそれで良かったのでは?とも自分は思う。」