
1985年製作の大ヒット・アドベンチャー映画『グーニーズ』の続編がいよいよ始動!?
米バラエティなど各メディアが報じている。
目次
40年の時を超えて
これまで何度も噂がたっては消えていた『グーニーズ』続編の企画が40年の時を越えて動き出したと米ワーナー・ブラザースが認めた。
続編執筆のために脚本家ポッツィ・ポンチロリを雇ったところという。
またスティーヴン・スピルバーグの他、オリジナル版の脚本を書いたクリス・コロンバス、アンブリンのローレン・シュラー・ドナーらも製作総指揮に参加する。
ただ、監督のリチャード・ドナーが死去しており、代役はまだ決まっていないという。
少年達の冒険が大ヒット
85年のオリジナル版はショーン・アスティン、キー・ホイ・クアン、ジョシュ・ブローリン、コリー・フェルドマン、マーサ・プリンプトン、ケリー・グリーンらの共演で財宝の地図を見つけた少年たちの冒険を描き、大ヒット。
先日新作映画『Love Hurts』のプレミアに出席したキー・ホイ・クアンとゲストのコリー・フェルドマンが、続編に言及したばかりだった。続報を待ちたい。
少年達の成長した姿も…
同続編では、「グーニーズ」の脚本をスティーヴン・スピルバーグと共同で執筆したクリス・コロンバスが、ストーリーを執筆する予定だ。
コロンバスは、「グーニーズ」2作目のほか、自身が脚本を手掛けた1984年作「グレムリン」の新作の脚本も執筆する予定だという。
公開予定日やキャストの詳細は明らかになっていないものの、「グーニーズ」続編では、ジョシュ・ブローリン、キー・ホイ・クアン、ショーン・アスティン、コリー・フェルドマン、ジェフ・コーエン、マーサ・プリンプトン、ケリー・グリーンらが、オリジナル作品に登場した冒険好きな子供たちの成長した姿として戻ってくる可能性がある。
ネットの声
「グーニーズ好きですよ。“富を得るため”の冒険の旅だったのに本当に大事なものって…この映画のエンディングで語られる事に、子供の頃の様に素直に感動出来ない自分が少し寂しい(笑)
それにしても子役の演技が日本の子役達と比べ物にならないくらいレベルが高くて衝撃を受けた事を覚えてます。」「グーニーズといえば?と聞かれ最初に浮かぶのはシンディ・ローパーというくらい主題歌が印象的でした。
本当に大好きで、テレビ放送のビデオ録画を擦り切れるほど何度も見ました。Wikipedia見たらTBS版の吹き替えがブルーレイに収録されてるんですね!
しかし続編は見たいかというと?」「スターウォーズの前例もあるし、自分色を前面に出す監督、脚本家なんて信用ならない。特に海外のは。」