お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか 黒田尚子 (著) 日本経済新聞出版 (2022/3/17) 1,540円

「自然に貯まる人」がやっている50の行動

冷蔵庫に保冷剤がたまる、クローゼットに黒いパンツが3枚ある、「もったいない」が口癖、お酒やスイーツはディスカウント店で買う、教育費だけは惜しまない……―――これらはすべて「お金で失敗する人の兆候」かも?

どんなにマネー知識を身につけても、「考え方」や「行動原理」そのものに問題があると、人生のどこかでお金につまずくことに。

家計相談歴25年以上のベテランFPが、半径5メートル以内の行動から老後資金まで、「投資以前のお金の考え方」の基本を解説します。

「自然にお金が貯まる人はどんな人か知りたくて、この本を買いました。家事をしている時にTalkbackで読み上げ音声を聴いています。
お金に関する本は他にもちょくちょくよんでいますが、この本は人生設計に必要な知識や知恵を得られる良書です。
この本はファイナルプランナーさんが書いているので、ライフイベント(結婚、家の購入、教育費、親の介護、自身の老後等)に直面した人の実例がふんだんに盛り込まれています。
特に若い人や、お金の事を相談できる人が身近にいない人にはおすすめです。
単なる行動心理の本ではなかったので、正直レビューを書くのに苦しみました。」

「節約や投資、年金、保険、働き方等々…
そういったお金のやりくりを考えるうえで大切なことがわかりやすく説明されています。

お金のこと、ちゃんと考えなくちゃな…と思いながら行動できずにいる方に是非おすすめです。」

「発達障害がある人、グレーゾーンの人は生まれ持った脳の特性上、片づけることが難しいですし、お金の管理も難しいです。これは、知識を入れることでどうにかなる問題ではありません。」


(↑クリックするとAmazonのサイトへジャンプします)

 

おすすめの記事