張っただけなのに…ウィル・スミスはオスカー剥奪でハリウッド永久追放も

ウィル・スミスはオスカー剥奪か ハリウッド永久追放か…アカデミー授賞式ハプニングの衝撃

グーじゃなくてビンタだったのに…

永久追放も

今年のアカデミー受賞式は強烈でした。

感動のシーンより、どちらかと言うとジョークをハズしてしまったコメディアンとか、とんでもなく変なドレスを着てきた女優とか、そういう人たちを見る方が楽しいものがある…といった人も多いでしょう。

しかし今年のウィル・スミスにはすごかった。

スミスが妻の病気をからかったコメディアンのクリス・ロックにビンタした映像を見て「俺でもビンタした」「私もダンナにやってほしい」と思った人はいたでしょう。

しかし米国での反応はスミスに対し極めて厳しいものがありました。

米国俳優組合は「暴力は容認できない」と非難し、主催者の映画芸術科学アカデミーは「正式に調査を開始し、法に従って対応を検討する」と発表したのです。

各メディアも批判一色で処罰を求めるところもあります。

スミス本人も謝罪したのですが、このままではハリウッドから永久追放されそうな勢いです。

日本以上に暴力は凶弾される

日本人にとって不思議なのは、暴力の少ない日本ではビートたけしが講談社に殴り込んでも許されたのに(彼は執行猶予付きの有罪判決を受け、しばらく謹慎したがその後テレビに復帰した)、暴力が「すぐそこにある」欧米ではビンタしただけで永久追放かという極端さです。

暴力はいったん解き放たれるとコントロールが難しいのでしょう。

それにしてもロックのスミスの妻に対するジョークはシャレになっていませんでした。

彼はああいう芸風なのでしょうがないし、ビンタくらいされても平気なのでしょう。

もちろんいくらロックの言葉が暴力でもそれを肉体的な暴力で返してはいけません。

2015年にフランスの風刺週刊誌がイスラム教預言者ムハンマドの風刺を繰り返し行ったことに対し、イスラム過激主義者が出版社を襲い12人を殺害した事件がありました。

テロは許されないが、ムハンマドを繰り返しバカにされたイスラム過激主義者があのような行動に出たことに衝撃を受けました。

英国ではテレビや新聞が政治家だけでなく王室を執拗に小馬鹿にします。

彼らはそれにじっと耐えているのです。

風刺であり、批判なのだが第3者が見ていても結構辛いものがあります。

政治家はともかく王室(皇室)をあそこまでバカにすることは日本ではありえません。

傷ついた人たちはどう反撃すればいいのか

欧米で生活すると日本に比べて「表現の自由」が厳重に保護されていることがよくわかります。

同時に暴力は許されません。

だから表現の自由を暴力で封じるという事は絶対にあってはならないのです。

それは素晴らしい事なのだが、他人の「表現の自由」によって傷つけられた人はどう反撃すればいいのでしょうか。

欧米スタイルにのっとって考えると、スミスがやるべきだったことは、

(1) 自分の主演男優賞受賞のスピーチの時にジョークでロックをバカにする

だったのでしょう。

あるいは、

(2) 自分のスピーチで、ガチで静かにロックに抗議する

も、ありでしょう。

もしかしたら、

(3) ロックに近づいてもビンタはせず、紳士的に「やめろ」と言い席に戻る

というのもクールだったかもしれません。

しかしスミスは理性を失ってビンタしてしまったのです。

欧米の価値観ではアウトであり、ハリウッドを永久追放されないにしてもオスカー剥奪とか、厳しい社会的制裁を受けることになりそう。

しかし、そのことにモヤっとする人もまた多くいるに違いありません。

ネットの声

「クリス・ロック 擁護派が多いアメリカ、さすが訴訟大国。 「いかなる場合も暴力はいけない」と妄信しすぎて思考停止 してる。「ポテトピザは野菜だからヘルシーだわ」みたいな。アメリカンジョーク つまんね」

「クリス・ロックの中傷ジョークが許されてウィル・スミスの平手打ちが処罰されるのってどうなんだろ?
両成敗ではないのかな?」

「アメリカではウィル・スミスさんに非難が集り司会者はお咎め無いようで、非常識なジョーク(完全な侮辱)を言った司会者はチケット価格高騰してるらしく、意味が分からん。キャンセル相次ぐの間違いだろ?どの国でもいいが脱毛症の会とかあるだろうし、司会者とアカデミー賞に対する非難声明出せないかな。」

おすすめの記事