「勉強法のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。 藤吉豊 (著), 小川真理子 (著) 日経BP (2022/9/15) 1,650円

シリーズ累計19万部突破!

100冊読み込むのは大変!

代わりにまとめておきました。

大学教授・脳科学者・エリート・独学の達人……「頭がいい人」の勉強法を徹底分析、「8つの極意」を特定しました!

100冊分の重要スキルがいっきに身につく「勉強&インプット法・大事な順」ランキング、ベスト40!

1位~8位のルールで、「脳に合った学び」ができる。

20位まで身につければ、「学ぶ楽しさ」を実感できる。

40位まで身につければ、「望み通りの結果」が手に入る。

第1位 繰り返し復習する
・「つい、忘れてしまう」を逆手に取る「復習のベストタイミング」
・勉強法のプロが激推し! 「エピソード記憶」法で、脳を「記憶モード」に切り替えよう

第2位 「目的」と「ゴール」を明確にする
・脳を本気にさせる効果的な方法
・勉強は「準備」で結果が決まる

第3位 上手な「休憩」で学びの「質」が上がる
・勉強時間は「増やす」より「区切る」
・休憩が学習効率を上げる4つの理由

【本書の対象者】

  • 入学試験を控えている学生(または、その親)
  • 学校の成績を上げたい学生(または、その親)
  • 資格取得を考えている方
  • 一般教養を身につけたい方
  • スキルアップ、キャリアアップのために知識、スキルを身につけたいビジネスパーソン
  • 予備校、塾、学校の講師・教師(勉強を教える立場にいる方)

「勉強法の本はたくさんあって、どれを読んでいいかわからない」
「必要な情報やデータをインプットする方法を知りたい」
「もっと効率のいい勉強法に変えたい」
「いろいろな勉強法の本を読んだけれど、どれも結果につながらなかった」
「勉強が苦手な子でも飽きないような勉強のしくみをつくりたい」
「勉強をしたいけれど、まとまった時間がとれない」
「勉強を始めても、いつも三日坊主で終わってしまう」

という人に、今すぐ役立つ1冊です。

「シリーズの、文章術と話し方同様に、勉強法の本100冊を集めて「書かれていること」を丹念に分析し、
「たくさんの本で紹介されているもの」から順に紹介している1冊。

よって、飛び道具的な、「ふだん勉強していなくても、これさえやれば!」というメソッドはないが、
「効率良く」「定着するように」勉強する方法を、
「誰でも実践しやすいものから順に」紹介している点で、好感が持てた。

近年「勉強法」「独学法」とタイトルのついた本が多数刊行されているが、
それぞれの本(書いた人)の癖というか、方向性も、この本を読めば分かる。
この本から、気になった「名言」の本にいくのが、一番「自分に合った勉強法」に出会えそうに思う。

より質のいい勉強をしたいという人に、おすすめの本だ。」

「勉強法の本はいろいろとありますが
この本はその勉強法の本を150冊読んだうえで、そのベストセラーをまとめたものなので
お得度が高いです。
また、著者である二人が編集者であることから、客観的に分析されて書いてあるので信頼性が保てます。
この本を読んでから、あとがきの部分から買いたい勉強法の本をセレクトしてもいいかもしれません。」

「仕事の都合でITパスポートの資格を取らなくてはいけなくなり、本書を読んでみました。
動画編集の勉強する際に、勉強法の本は何冊か読んで、それと被る内容も多かったのですが、
それには書いてない資格試験の勉強では使えそうな方法がいくつもありました。」


(↑クリックするとAmazonのサイトへジャンプします)

 

おすすめの記事