AT限定免許でもいいじゃない…ダサいなんて言ってる人は古い!?

「AT限定 = ダサい」はもう古い? MT免許を持ってる人、「40代以上」に集中していた!

日本トレンドリサーチとグーネット中古車は、「普通自動車運転免許の取得」についてアンケートを実施し発表した。30代以下では「AT限定」を取得したという人が6割超に。

NEXERが運営する日本トレンドリサーチとグーネット中古車は、「普通自動車運転免許の取得」についてアンケートを実施し発表しました。

全国の男女500人が対象

調査は2022年7月20日(水)~22日(金)に行われ、普通自動車運転免許を取得したことがある全国の男女500人が対象(30代以下、40~60代の各125サンプル)。

30代以下では64.1%がAT限定免許

それによると、30代以下の64.1%が「AT限定」免許を取得。40代(35.9%)や50代以上(26.0%)と比べて圧倒的に多い。

AT限定は1991(平成3)年11月に普通自動車免許を対象として創設されており、それ以前に免許を取得した場合はAT限定という選択肢はありませんでした。

AT限定を選んだ理由は「マニュアルを運転することはないだろうと思ったから」(女性20代)、「乗る予定もないのに、教習時間も難易度も料金も高いMTを取得する意味がないから」(男性30代)など。

「恥ずかしいという風潮あった」

一方、MTを選んだ理由は「まだAT限定は恥ずかしいという風潮だったから」(男性30代)「後々のことを考えて、車種を限定しない免許の方が便利だと思った」(女性50代)などが挙がっています。

普通免許の取得に掛かった期間は、1か月~2か月未満が26.6%、2か月~3か月未満が22.0%。

全体の6割以上の人が3か月未満で取得していました。

ネットの声

「今となっては日本で走っている車のほとんどがAT設定があるし、普段使いにはAT限定免許でも、困ることはないのだろうと思う。
ただ、自分は時代的にAT限定の設定がなかったのでMTも使える免許なので、MTが運転できるし、利点も少なくはないけど、どちらがいい、ではなくてその人の考え方で選べばいいと思う。」

「数年前に免許をMT取りました。
父の実家が農家で、おそらく父が継ぐ予定、そして私は長男(下に一人弟はいます)ということで、農業に関わるかもしれないということでMTを取りました。
もちろん、私が家業を継ぐ頃にはATの軽トラや農機具になってるかもしれませんが、将来の可能性を考えたまでです。

MTを取る理由は人それぞれですし、わざわざこうやって対立を煽るような記事を書く必要はないと思います。
その人にとってMTが必要だと思うなら取ればいいし、必要ないならAT限定でもいい。」

「自分の頃はAT限定なんて無いから当然限定無しだし、車自体もMTが多かった。
四輪の「中型」だの「準中型」なんてのも勿論無い。

上の娘はAT限定で取りましたけど、下の息子は限定無しで取りました。
本人曰く「仕事で乗るかもしれないし、ロードスターみたいな車が欲しいから」だそうです。
なのでMTに乗りたい人以外はATで取っても良いんじゃないですかね。
ATでも後で限定解除も出来るわけだし。

それよりもMTの車も残した上で「既存の高齢者のMT限定」が有っても良い気がします。
MTなら所謂「踏み間違い」は殆ど起こらない。
自分の親は既に免許返納しましたけど、ずっとMTで50年以上無事故無違反でした。」



おすすめの記事