Fラン卒は高卒と変わらない…4大卒以上は高学歴というわけではない?

MARCH院卒の男性「4大卒以上は高学歴と言えるが、Fラン卒なら実態として高卒と変わらない」

「学歴」はどこまで必要なのでしょうか。

タスクをこなす継続力は「高学歴の人の方が多かった」

兵庫県の40代女性は大卒。

教育・保育関係でフリーランスとして働いており、年収は700万円。

女性は高学歴の人々と接する中で、感じたことがあるそう。

「大きな負担に耐えうる力、決められた(決めた)タスクをこなす継続力、好き嫌いなく物事に取り組める力、客観的に状況や情報を見る力、そういったものを持つのは高学歴の人の方が多かった」

学歴を通して、これまでの努力で培われた能力や知識を感じてきたという女性。

大学や大学院受験では目標を「職業選択の幅も、人との付き合いの幅も広がる」と実感。

やるべき時にやっているか

法政大学大学院卒の50代男性(東京都/企画・マーケティング/正社員/年収850万円)は、

「やるべき時に、やるべきことをやれるのか否か、それを客観的に見る指標として学歴(学校歴)が高いほど職業選択の幅も、人との付き合いの幅も広がる。学歴(学校歴)は必要」

と持論を語ります。

さらに

「すなわち学生時代勉強してきたか否か。言い訳するのは簡単、でもやるべき時にやらない人は、どこに行っても、いつまで経ってもやるべき時にやらない。そういう人は組織ではお荷物になるだけ。社会的評価とはそういうこと」

Fラン卒は高卒と変わらない

「4大卒以上は高学歴と言えるが、Fラン卒なら実態として高卒と変わらない」

と手厳しい。

学生時代に勉強してきたことで、「やるべきことをやれる力」を身につけられると考える男性。

「学歴(学校歴)が高いほど職業選択の幅も、人との付き合いの幅も広がる。これは、実感してきたこと」と綴っています。



おすすめの記事