大学生に見捨てられた?
テレビ局の凋落実態「就職人気ランク100位にも入れない」
6月1日から、来春卒業する大学生らを対象として、企業の採用選考が始まりました。
今年もオンライン選考が多く、学生に人気があるのは金融、生保・損保業界で、安定を求める傾向が強くなっています。
一方で、驚くのはテレビキー局の凋落ぶりです。
目次
ランキングで上位100位にも入っていない
東洋経済オンラインが2022年4月4日に配信した「学生2万5000人が選んだ就職人気ランキング」では、文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所が実施している「就職ブランドランキング調査」を紹介。
上位100位に入っているテレビキー局はゼロだ。
最高は109位のテレビ東京で、その下にNHK、TBS、日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日と続きます。
別の大手就職情報も「就職企業人気ランキング」を発表していますが、100位以内に入っているのはNHKとTBSだけです。
テレビ局って就職難しいんだ??
人手足りなくていつでも欲しいって感じなのかと勝手に思ってたわ— すぅ_*N.つぶつぶぼいす (@masuunaCN) June 4, 2022
そもそも20代はテレビを持っていない
今春大学を卒業し、東証プライム企業に入社した新入社員は冷静です。
「残業も多いですし、テレビ局が格好いいという認識を持っている友人はいません。マスコミ関係で話題の経営者もいません。金融関係の会社なら残業しても、ノウハウを身につければ転職しステップアップ、独立も視野に入ります」
若者のテレビ離れは著しい。
テレビを持っていない20代は多く、
「ネットニュースとAmazonプライム、Netflixでコト足りるので、テレビを持つ必要がない」
と言い放つのです。
まるで江戸時代のような実態を知ったら、大事な娘がテレビ局などのマスコミに就職することに、多くの親が猛反対するのではと思います。
— 西山文雄bot (@H_Nishiyama_bot) June 7, 2022
キラーコンテンツがない
在京・在阪キー局、大手広告代理店4社が出資した番組の無料配信サイト「TVer」に力を入れているものの、収益にはつながっていません。
民放局の採用担当者が肩を落としますす。
「各局ともドラマ、バラエティーの企画が安易で、頼みのジャニーズ事務所もかつての勢いがない。つまり、キラーコンテンツがない。地上波は通販番組が多くなっており、これでは大学生も関心がないでしょう」
テレビは中高年のためのメディアとなっていくのでしょうか。