
ホンダ、S660追加生産を公式に発表…なぜ追加販売に踏み切ったのか?
ホンダは11月1日、2021年3月に生産終了を発表したS660を650台追加生産し、一部販売店での販売ならびに抽選販売を行うそうです。
2022年3月の生産終了に向けて、これが最後の販売となります。
想定を越えた売れ行きで
なぜ今回追加生産に踏み切ったのか?
ホンダは下記のように説明しています。
「S660は、生産終了を発表した直後から多くのお客様よりもご注文をいただき、想定を大きく上まわる早さで完売しました。商談途中に完売となったためご購入いただけなかったお客様に多大なるご迷惑をおかけしたことにつき、改めて心よりお詫び申し上げます。
ご購入いただけなかったお客様から追加生産について多くのご要望をいただいたため、その声にお応えすべく、社内にて検討を重ねてきました。その結果、一部部品の供給量制限により数量限定とはなるものの、αとβの2タイプの追加生産を決定しました」
S660の追加生産、実は660台で、残る10台は本当にスペシャルな形で別途発売するとかだったりして。
TypeRとか(ナイナイ pic.twitter.com/N7l6xkDhEY— 酒粕GT (@sakecars) November 1, 2021
商談中に購入できなかった人を優先
また、その追加販売については、まず600台を一部販売店での受け付けるとのこと。
この600台は、商談中に完売となり購入できなかった人を優先するそうです。
ほか50台は、WEBサイトからの申し込みによる抽選販売(αが40台、βが10台)。
申し込み期間は11月12日から12月5日の約1カ月で、その抽選結果は12月15日にWEBサイトのLIVE配信で発表する予定。
※※※※
申し込みサイト
https://www.honda.co.jp/S660/2021campaign/
追加生産モデルの価格は、下記の通り。
・α(6速MT/7速CVT) 232万1000円
・β(6速MT/7速CVT) 203万1700円
S660は、ホンダオートボディー(三重県四日市)にて生産。
今回の追加生産枠を確保するため、同じくホンダオートボディーで生産されているN-VANの生産枠を圧縮し、S660の追加生産にまわすそうです。
中古車市場にすぐに流れる…いわゆる「転売」も目立っているS660。
今回は、本当に欲しい人の手に渡るようホンダでも何かしらの対応するとしています。
★新しい記事をブログに投稿しました!★ホンダが急遽S660の追加生産を発表!「部品供給の関係上」650台にとどまり、600台は店舗にて、50台はWEBから。ホンダ「本当にこれが最後の最後」 pic.twitter.com/SyCtqv3Pdb
— Life in the FAST LANE. (@intensive911) November 3, 2021
ネットの声
「一部のホンダ正規ディーラーが新古車にして高値で販売している事実がある。ホンダはなぜ?このような悪質な正規ディーラーを指導しないのだろう?一般客より利益優先とは…このような非道徳が許されるホンダは信用出来ない。」
「そんなに売れるなら生産中止を中止すれば良いのに。でもそうすると無くなるわけじゃないからって注文数が伸びなくなるのか。」
「モチロン、作るだけ赤字になるというのなら別ですが、ジムニーは少量生産ですが、常に品薄。何年先までも予約で埋まっている。そういう売り方もあるのだと思いますよ。」