現代の死に方 医療の最前線から シェイマス・オウマハニー(著)、小林政子(翻訳) 国書刊行会 (2018/10/19) 2,970円

人生の最期から見た生き方。

最前線で治療に携わってきた医師が、技術一辺倒に陥り、サービス産業化する現代医療に危機感を募らせる。

著者は「生と死」の現実と哲学に寄り添い、人間存在の弱さと、苦難を乗り越える勇気を読者に問いかける。

実に正直で人間味あふれる本であり、挑発的だが、とても重要だ。(ガーディアン評)

本書の核心は、過度の終末期医療である。医療の中心的役割を患者への慰めと救いに求め、それが死の床にある患者のためになると説く。(パブリッシャーズ・ウィークリー評)

著者について
アイルランドのコーク大学病院の胃腸科顧問医師。
エジンバラ王立内科協会誌「メディカル・ヒューマニティーズ(医療人文学/医療人間学)」共同編集者であり、「ダブリン書評」の寄稿者。

「まだまだ若輩ですが、著者と同じように急性期病院で内科医をしています。
普段働いていて様々な死を目にするなかで、どことなく引っかかっていた死に対する、ひいては生き方に対する疑問や思いが理路整然と描かれており、私自身の意見がどういう立ち位置にあるのか整理する上でも、とても参考になりました。
アイルランドと日本の違いはほぼなく、臨床の現場での問題点はそっくりそのまま同じです。死生観について書かれたほかの本よりとっつきにくいですが、多くの方にぜひ一読していただけたらと思います。」


(↑クリックするとAmazonのサイトへジャンプします)

 

おすすめの記事