40、50代になっても「出世できない人」に共通する5つのNG行為
せっかく会社で働くなら、出世して給料を上げたいと思う人もいるはず。
しかし、任された仕事をこなすだけでは、40~50代になっても出世できないかもしれません。
出世できない人には共通点がありますが、どのような行為がNGに当たるのだろうか。
目次
スキルアップのための努力をしない
目の前にある仕事をこなすばかりで、スキルアップのための努力をしない人は要注意です。
現状に満足しており、成長意欲がないと思われる可能性があります。
仕事に関連するニュースや本を読んで業務に生かすなど、できることから取り組みたいところです。
怒りの感情をコントロールできない
怒り出したら感情をコントロールできない人も要注意。
出世して部下を持つと、怒りたくなることもあるでしょう。
しかし、感情をコントロールできない人が出世すると、「自分のほうが上だ」という意識から怒りを正当化し、パワハラやモラハラにつながる可能性があります。
バリキャリで上り詰めた人間って、多少なりとも他人を見下すというか、「こいつらを教え導いてやらないといけない」という自負を持ってないと出世できないと思うんだよね。そして地位が上がるにつれイエスマンが固まってくるからそれはマズイんじゃないですか、とか言われなくなるんだろう。偏見だが。
— null (@zibenzen) April 19, 2022
他人に責任を押し付ける
自分が原因でトラブルが起こったにもかかわらず、他人に責任を押し付ける人は出世しにくい。周りからの印象が悪くなるだけではない。現時点で責任を持てないなら、出世して責任が重くなったとき、さらに責任逃れがひどくなると思われるだろう。
理不尽なことで上司から指導されることもあるだろうが、自分にも何かしらの原因があったのではないかと、冷静に考える癖をつけるとよいかもしれない。
全ての仕事を自分でやろうとする
「自分で進めたほうが早く終わる」「頼むのが申し訳ない」といった理由で、全ての仕事を自分でやろうとする人も出世しにくい。
そのような人が出世すると、仕事を抱えすぎて部下とのコミュニケーションをうまく取れないばかりか、部下を育てることもできないからだ。
あのシャブ発言の人に関して、「こんな人が出世するなんて……!」と憤るより「こんな人しか出世できないなんて……!」と、生存者バイアスで見てしまうのも危険よな。
— 十内 (@vaiken65) April 18, 2022
上司や同僚からの信頼や評価に偏りがある
上記の共通点に当てはまらないのに出世できない場合は、同僚からは信頼、評価されていますが、上司からは適切な信頼や評価を得られていない可能性があります。
出世は、上司からの信頼があって初めて実現します。
同僚への分け隔てのない態度は大切ですが、時には上司に自分を売り込むことも必要でしょう。
今の会社で出世するには?
今の会社で出世するために、上記の共通点に当てはまらないかチェックしたり、会社の評価基準を見直したりして行動に移したいものです。
また、会社で出世している人を観察することで、どのような点が評価されているかが明確になることもあります。
出世している人の共通点を見出し、行動や習慣を真似してみるのもよいでしょう。