マイナンバーカードと運転免許証の一体化
任意だけれど…「リスクが増える」「集約されるなら便利」
マイナンバーカード、今度は運転免許証と一体化!?
警察庁が、2024年度末をめどに進めています。
こちらは保険証と違い、任意となっています。
希望しなければ、ひもづけなくてよいのです。
「マイナ保険証」は、国家公務員すら利用率が4%と低迷するほど、活用されていません。
「マイナ運転免許証」に、どこまで希望者が現れるでしょうか。
目次
個人情報管理に不安で一体化せず
「マイナ運転免許証」はマイナ保険証と違って、一体化した後に運転免許証を保持するか、破棄するか自分で決められます。
ひもづけたら、マイナカードのみ携帯すれば運転できるようになり、警察などに免許証を提示するにもマイナカードで対応できるようになります。
運転者のメリットは、ほかにも。
住所変更手続のワンストップ化、居住地外での迅速な運転免許証の更新手続、優良運転者にとっては免許更新時の講習のオンライン化などを挙げています。
一体化は「任意」ということで、2024年末にはドライバーは次の3つを判断することになります。
(1)「情報をひも付けせず、従来の免許証を使用」
(2)「一体化して従来の免許証を破棄」
(3)「情報をひも付けし、従来の免許証も保持」
そこで、免許を持っているドライバー16人にアンケートを取り、どのように対応するか聞きました。
結果は、(1)が6人、(2)は3人、(3)が7人となったのです。
「一体化しない」という(1)を選んだ人のなかで、京都府在住の男性は「免許証と一体化させることで、マイナカードを紛失することや、個人情報が漏洩するリスクが増えると思う」と話しました。
また、大阪府在住男性は「マイナンバー(カード)を持ち歩く習慣がないので、免許証の方が便利」と言います。
一方で、「いまの政府の個人情報管理が信用できない」と、管理体制の不安からひもづけしないとの声も上がっていました。
なんか今更PayPayの本人確認しようとしてるんだけど運転免許証もマイナンバーカードも顔が一致しないとかいわれて詰んでる????私本人なんですけど??
— とこ?????♂????? (@toco_0223) February 1, 2024
「免許証は免許証で持っておきたい」
(2)と答えたのは、北海道在住の男性。
「カード一枚に集約されるなら便利に感じる。ホンネでは運転免許の機能とマイナンバーの機能をスマホでアプリ化してほしいと思っている」
と利便性を優先して考えているようです。
ただ(2)と回答した人は、今回の調査で最も少ない結果となりました。
もしマイナンバーカードと保険証と運転免許証が一体化したらたまに一時帰国する時の身分証明書はまあパスポートでいいとして国民健康保険使いたい時運転したい時ってどうしたらいいんだ?マイナンバーカードって海外に転出したら自動的に失効するって聞いたのだけどそんなすぐ発行できるようになるの?
— まんばやん???????? African power believer (@AfricaAdnj) February 10, 2024
紛失の心配があるので
(3)と答えた福島県在住の女性は
「マイナカードを紛失する心配があるので、免許証は免許証で持っておきたい」
といいます。
東京都在住の女性は、マイナカードがかなり普及したら、
「一体化して従来の免許証を破棄」のような使い方をするかもしれないが、今はまだ免許証も持っておきたいと述べていました。
免許証、学生証、クレカ、マイナンバーカードを全てゲレンデで紛失したおかげで完全に向かうところ敵なしになった
— やまあり (@yama23216) February 4, 2024
ネットの声
「運転免許証の代わりにマイナ免許証を携帯していて、提示を求められた時に警察官はどうやって免許情報を確認するのか。常時読み取り機を携帯するのか。その時に余計な個人情報はガードされるのか。
そんな心配もあるので、マイナカードと運転免許証の紐付けはやるにしても両方携帯したいと思います。
失くしてダメージがより大きいのはマイナ免許証の方でしょうね。」「一体化しても保険証は無くしたとしても一時的に無保険になっても後から返ってくるからまだいいとして、免許証は不携帯になるだろうから車を運転出来ない。
一体化したとして、再発行までの時間をどうするかが明確にならない限り怖くて出来ない。」「子供がマイナンバーカード、保険証、社員証が入った財布を紛失した。 免許証は持ってない、たまたま年金手帳を持っていたため、再発行の申請は出来たが、受け取りには顔写真が無い証明書の場合二つ必要になる。 今は年金手帳は発行しない、マイナカードと保険証を統合したらどうやって受け取る?」