![不滅のヒーロー!ウルトラセブン55周年プロジェクト始動](https://abundant.jp/abundantNews/wp-content/uploads/2022/08/kv.jpg)
円谷プロダクションより、「ウルトラセブン」55周年を記念するプロジェクトのスタートが発表されました。
1967年、「ウルトラマン」に続き放送された「ウルトラセブン」。
特撮テレビシリーズの草創期、「ウルトラQ」「ウルトラマン」を経た若いスタッフが成熟した才能を発揮しました。
目次
55周年プロジェクト
軍拡競争で母星を滅ぼされた怪獣や、地球人同士の信頼を揺るがす侵略者、地球侵略の捨て石にされた異星人、人間より先に地球で暮らしていたのかもしれない生命体……
数々のエピソードは、今もなお多くの人々の支持を集めています。
全話を通じて描かれたのは、数多くの異星人と戦った彼も、同じくまた異星人であったということ。
ウルトラマンと同じく、地球を、そして人間を愛した存在なのです。
世界が混迷を極める今だからこそ、「シン・ウルトラマン」に続き、彼の背中を観てほしい──55周年プロジェクトには、そんな想いがこめられています。
★M78オンライン★
『ウルトラセブン』放送開始55周年4大企画の第3弾は、帰ってきた「ウルトラアイ シニアグラス」です。今回は度なしブルーライトカットver.も登場で、幅広い年齢層の方にモロボシ・ダン気分を味わっていただけます!
9月2日(金)10時より予約開始予定!https://t.co/eunFeLz9Ap pic.twitter.com/4SqhngELdI— ウルトラマンワールドM78公式 (@ultraman_shop) August 31, 2022
「ウルトラマン」と並び称される、不滅のヒーロー、その名は「ウルトラセブン」!
プロジェクトのスタートに当たり、ロゴやビジュアル、公式サイトを本日公開。
55周年となる2022年、かつて「ウルトラセブン」第1話が放送された10月を皮切りに、7つのキーワードでウルトラセブンの魅力をお届け予定です。
??平成ウルトラセブン??
昔々、円谷昌弘プロデューサーに頼まれて出演した幼稚園の先生役、、、
月日は流れ今年はセブン生誕55周年??
頑張れ??
ウルトラマンワールド? pic.twitter.com/7eaDe5m3wU— 桜井浩子 (@roko_sakurai) August 30, 2022
7つのキーワード
<7つのキーワード>に沿って、記念商品やライブイベント、上映、配信など、さまざまな展開を予定。
今後も詳細を楽しみに待ちましょう。
①ウルトラセブンを「知る」
②ウルトラセブンを「観る」
③ウルトラセブンを「持つ」
④ウルトラセブンを「深める」
⑤現代のアートを通じてウルトラセブンを「考える」
⑥ウルトラセブンの制作現場や物語に「触れる」
⑦現代の技術でウルトラセブンに「向かい合う」
ウルトラセブン55周年プロジェクト #妄想
セブンカフェを開いてエレキングが可愛いということを定着させよう。#ファンアート #エレキング pic.twitter.com/QBJl70Lmfc— いえがも 禁酒人 (@Q7ymH4xk0Vii3PP) August 30, 2022