オートミールが人気だけど米化によって起こった変化は?

「オートミールにハマった人たち」に起こった変化

愛用している人に聞いてわかった人気の理由

20~30代を中心に、オートミールが大流行中です。

きっかけは2020年初め、「手軽に食べられる健康食」、とユーチューバーたちが配信したこと。

SNSで情報が拡散して人気が高まり、今年になって、日本ケロッグや旭松食品なども市場に参入しているのです。

以前からシリアルは一定の支持を得、最近はグラノーラが人気になっていましたが、今なぜオートミールに注目が集まっているのでしょうか。

「米化」で人気に火がついた

「オートミールにハマっている人は、私の周りで多い」と話すのは、23歳の会社員、鈴木胡桃さん。

「一番多い食べ方が、水とスープの素やお茶漬けの素を加え、レンチンする方法で、わかめスープの素とごま油を組み合わせる人もいます。癖がある、と気にする友人はカレードリア風にする、キムチチャーハン風にするというように、味の強いものを組み合わせています」

シリアルは牛乳をかけて冷たい状態で食べるイメージがあります。

一方、オートミールの場合、水と混ぜて電子レンジで加熱すると、お米のご飯のような食感になり温かい状態で食べられるのです。

オートミール好きが「米化」と呼ぶこの食べ方が広まったことが、人気の第一の要因。

鈴木さんが説明する食べ方も、米化のバリエーションと言えます。

自身はそれほどハマっているわけではない、と言いつつ、鈴木さんは

「指原莉乃ちゃんが実践している、ツナと納豆を加え醤油味にする食べ方を試したい。残念ながらうちの近所では売っていないのですが、牛乳をかけて電子レンジで温めるとリゾット風になる、日清シスコのホットシリアルも食べてみたいです」

と話します。

「男性は、1人暮らしの食事作りがラク、と始めた人が多いですが、女性はふだんからきれいにしている人が、コロナ太りを気にしてダイエットしよう、と食べていることが多いです」と鈴木さん。

中にはウエディングドレスを美しく着こなしたい、と短期集中的にオートミールでダイエットをする人もいるそう。

オートミールレシピ本も続々と出版されている。今年8月に刊行された『オートミール ヘルシー&ダイエットレシピ』(料理:牛尾理恵、監修:松生恒夫)によると、グラノーラなど他のシリアル食品と異なり、オートミールはオーツ麦(燕麦)以外の材料が入っていないので、主食からおやつまで幅広い料理へ応用が利きます。

ビタミンB1、B2、鉄、カルシウムが豊富で栄養価は高くなります。

糖質は少ないのですが、食物繊維は白米の19倍も含まれており、中でも豊富な水溶性食物繊維のβ-グルカンは、肥満の原因となる血糖値の急上昇を抑える作用があります。

ダイエットに向くことが、第2の要因です。

46歳の出版社勤務、Kさんの中学1年生の娘さんは、Tiktokでオートミールダイエットの情報を知ったそう。

自分でも試してみよう、と本人が作ってみたコンソメ味のドリアは失敗。

そこでKさんがおやつにグラノーラを食べさせる際、オートミールでかさ増しするようにしているそうです。

「去年、娘は中学受験で運動をしなくなったことに加え、コロナで出かけづらくなった。思春期の影響もあると思いますが、体が丸くなったことを気にしていたんです」

とKさん。

成長期の娘にダイエットをさせるのは、拒食症にならないか、とKさんが心配しているからです。

本人が米のご飯をあまり好きでないこともあり食事の際にときどきご飯を抜くこと、しょっちゅう体重計に乗っていること、吐いている姿も見かけたことなどが、その理由です。

周囲のママ友の間でも、子どもがコロナ禍で太ったという声が多く、食べる量自体は減らさずに済むオートミールダイエットが評判になっているそう。

朝、米の代わりにオートミールを食べると…

自身がオートミールダイエットを実施中、というのは、IT企業に勤める44歳の牛山マーティンさん。

父がドイツ人だが、長野県で和食中心の生活をして育ちました。

在宅勤務になり、1人の昼食にラーメンなどを選ぶことが多くなったせいか、以前よりかなり太ってしまったそうです。

糖質制限ダイエットも考えたが、「肉中心の食生活は続けるのが難しい」と、社内で評判だったオートミールの米化で朝食を摂る生活を始めました。

牛山さんの作り方は次の通り。

オートミール30グラムを茶碗に入れ、水50ミリリットルを回しかけ、電子レンジを500ワットに設定して50秒間加熱すると、「全体がつながった状態で固まったご飯みたい」になります。

その上に目玉焼き、ゆでシラスをかけ、醤油を回しかけてご飯感覚で食べるのです。

「こんなにダイエットがうまくいったのは初めて」という牛山さんは、昼食はおでんだけにし、ジムで筋トレをするなどの方法と合わせ、3カ月で11キロの減量に成功しています。

「今までは、めちゃくちゃ歩いたり、昼ご飯を抜いたりしたことがありますが、リバウンドもしました。今回は食べる量が減らず満足感もあるので、サステイナブルだと周りにも勧めています」

と話します。

そして3つ目の要因は、ダイエットにとどまらない健康効果への期待。

オートミールを朝食に取り入れた結果、健康的な食生活になったと実感しているのは、夫婦共働きの会社員で33歳の畑野瞳さん。

1歳10か月の娘がいることもあり、これまで朝食の準備は大変だったそうです。

そこで、ローカロリーで糖質が抑えられる米化が評判になっていたオートミールを、2~3カ月前に朝食に取り入れました。

米化し、キムチ、目玉焼き、納豆をのせて食べます。

以前は白いご飯で同じようにしていたのですが、冷凍ご飯のストックがないときは、夫婦で朝食を抜くこともあったそう。

オートミールなら、手間をかけずにすぐ米化できます。

畑野さんが娘の世話に手を取られているときは、夫が自分で朝食を用意するようになり、朝の家事が楽になったことが、思わぬ収穫だったそうです。

娘にはふだんパンを食べさせているそうですが、切らしているときは、オートミールで3人分のミルクチーズリゾットにします。

すると、娘は毎回完食するそうです。

「白いご飯の場合と味わいは遜色ないですし、食感がプチプチして楽しい。納豆はむしろご飯より絡みやすいです」と畑野さん。

夕食は、産後で太ったことから畑野さんだけが米のご飯を抜いていたのですが、豚のしょうが焼きなどご飯が進むおかずのときは、オートミールを米化し合わせるようになりました。

今までは少し便秘気味だったが、毎日便通があるようになり、体重も2キロ減ったそうです。

「健康的なものを食べた感がある」

「ニューヨーク在住の姉にすすめられ、オートミールで朝食を摂るようになった」と話すのは29歳の翻訳家、水野響さん。

子どもの頃から和食の朝食を食べてきたそうですが、今はパートナーがアメリカ人ということもあって、ご飯食にしにくいというのです。

しかしオートミールなら、パートナーも食べ慣れているそう。

カップ1杯分のオートミールを鍋に入れ、同量の水・豆乳を加えて煮ます。

食べる際は、はちみつ、ピーナッツバター、ドライフルーツ、シナモン、カルダモンを加えます。

「ピーナッツバターの塩味と甘みのバランスがいいんですよ。ドライフルーツは何でも合いますが、イチジクが一番気に入っています。健康的なものを食べた感があり、お腹の持ちもいいですし、お通じも快調です」と話す水野さん。

ダイエット情報をときどきくれるヘルスコンシャスな父の影響もあり、以前から手軽な食べ物に多く含まれる小麦粉を、食べ過ぎないように注意していました。

「人間は食べ過ぎている、1日3食食べなくても大丈夫、という説を聞いたことがあります。確かにそうかもしれません。夜にパスタを食べると、翌朝は体が重く感じますから」と水野さんは言います。

確かに、ダイエットが必要になるのは、カロリー過多な食生活をしているから。

糖質制限ダイエットが流行してから数年経ちますが、今も何らかの形で実践する人は多いでしょう。

それはその人自身が、炭水化物や甘いものを摂り過ぎていた自覚があるからかもしれません。

「飽食の時代」と言われて40年。

グルメ情報が巷に溢れ、外食やテイクアウトの選択肢もたくさんあります。

食べることへの欲望が大き過ぎる社会への疑問が、糖質を減らそうとする人々の行動に結びついている面もあるのではないでしょうか。

かといって、主食とおかずを組み合わせる日本人の食習慣は、そう簡単に変えられません。

主食は欲しいがカロリーを抑えたい、という人にオートミールはありがたいものだったのでしょう。

特に米化して食べる人は、ご飯と同じように食べられることも魅力と受け取っているのです。

ご飯を中心とした食事にも変化

しかし、ご飯を中心にした生活も変化しつつある。「和食はおかずをいくつも作らなくちゃいけない」と水野さんは言っていました。

特に、オートミールの米化にハマっている人たちが口にするのは、ご飯を炊く手間です。

洗って浸水させ炊くのに1時間半前後かかる米のご飯は、10分、20分でできる時短レシピが広まった今、時間がかかる印象が強まっているのです。

また、少人数家族や家族の生活時間がバラバラな家庭では、一度に食べきれずに冷凍し、食べる際に解凍するなどの手間も加わります。

従来の米のご飯自体が、時代の変化に対応しきれなくなっているのです。

ご飯と味噌汁を組み合わせる食事は、必須アミノ酸が全部含まれるなど、栄養バランスが整う意味で理想的。

冒頭に挙げた鈴木さんの友人たちは、「本当においしいのは米だよ」と口をそろえるそうです。

しかし、ライフスタイルが多様化し、食の選択肢が豊富になった今、好むと好まざるにかかわらず米のご飯を用意しづらい人たちが増えてきているのです。

もしかすると、米の食べ方自体を見直す必要がある時代になったのかもしれません。

外食が制限されたコロナ禍でコメの消費量が減ったのは、それだけ家庭内でご飯を食べる人が減っていたからしょう。

若い世代ほどオートミールにハマっていくのは、従来の食生活が現代人に合わなくなってきたからではないでしょうか。

オートミールブームは、日本の食生活の転換を示しているのです。

 

おすすめの記事