インドではクルマと書いてスズキと読むらしい…

インドではクルマのことをスズキと呼ぶって本当?世界で戦う「SUZUKI」の凄さ

なんと2台に1台がスズキの車!スズキがインドに王国築く

現在中国に続いて世界の人口ランキングで2位につけているインド。

数年以内に中国を抜き、人口世界一になるとも予想されています。

そんなインドでは、いわゆるAセグメントやBセグメントに属するコンパクトカーが人気です。

特に日本の小型車メーカーであるスズキの車が群を抜いた人気を誇っています。

スズキはインド国内メーカーのマヒンドラやタタ、韓国のヒョンデといったメーカーを抑え堂々のシェア1位を獲得していますが、そのシェア率はなんと約43%(2022年4月)。

50%を超したこともあり、インドを走るほぼ2台に1台がスズキの車と言っても過言ではありません。

トヨタやホンダ、日産といった日本の主要メーカーでさえ、インドでのシェア率は3社を合計してもスズキの半数に及ばないことから、インドはスズキにとって最も重要な市場とみられています。

インドでは小型車を『スズキ』と呼ぶ?

インドを走っている大量のスズキ車は日本のスズキが製造している車ではなく、インドの現地子会社『マルチ・スズキ』が製造している車です。

日本でも人気のスイフトはインドでも製造されており、最も売れている車種となっていますが、日本では販売していない、現地にあわせたモデルも多数製造しています。

「インドの人はスズキをインドの会社だと思っている」といった声もあるほど、スズキはインドに根付いたメーカーとなっているようです。

その圧倒的なシェア率や知名度から、インターネットなどで「インドでは車のことをスズキと呼ぶ」という投稿がされることもあるほど。

これが事実かどうかは確認できなかったものの、後述の『ホンダ』の例もあるため、あながちあり得ない話ではないかもしれません。

ベトナムではバイクが『ホンダ』と呼ばれている

インドと同じくアジアの国・ベトナムでは、車ではなく二輪車が市民の足となっていますが、その大半がホンダの『スーパーカブ』シリーズだと言われています。

一時期は90%近いシェアを誇っていたとされていて、ベトナムが『カブ天国』と呼ばれていたこともありました。

そのため、ベトナムでは二輪車のことを『ホンダ』と呼ぶことが一般化。

「スズキのホンダ」といった言葉が使われているとまで言われています。

ベトナムでホンダが高いシェアを獲得したことから「バイクのことをホンダと呼ぶ」が一般化したように、インドでも「車のことをスズキと呼ぶ」が普通のことと言われても、不思議ではないでしょう。



おすすめの記事