パスポートは通用しなくなる…免許証の他に身分証明書になるものは…

「パスポートは通用しない」運転免許証もマイナンバーカードもない人の身分証明の悪戦苦闘

役所や金融機関の手続き、スマートフォンの契約など、さまざまなシーンで求められる身分証明。

本人確認書類として、顔写真付き身分証明証を求められる場合もあり、「運転免許証」や「マイナンバーカード」を利用している人は多いでしょう。

一方、それらを取得していない人は、身分証明をどう乗り越えているのでしょうか。

「日本国パスポート」(2020年2月3日以前発行)といった選択肢もあるのですが、意外にも万能ではないため、不自由なこともあるようです。

普通自動車免許もマイナンバーカードも持っていない人に、身分証明事情を聞いてみました。

崩壊する“パスポート神話”

人材紹介会社に勤務する30代男性・Aさんは、マイナンバーカードも普通自動車免許も持っていないため、顔写真付き身分証明書は「パスポート一択」だそう。

「マイナンバーカードを持ち歩くのは、リスクが高くて嫌だなと思っていて、まだ取得していません。万が一紛失したり盗まれたりしたら、個人情報が漏洩して悪用されてしまうのではないか、そう思うと二の足を踏んでしまいます……。だから、身分証明は基本的に健康保険証で、顔写真付きが必要ならパスポート。特にパスポートは必需品で、国内でも持ち歩いているくらいです(笑)。パスポートは黄門様の印籠みたいなもので、これさえあれば神だと信じていました」(Aさん)

しかし、そんな“パスポート神話”も崩壊しつつあるのです。

2020年2月4日以降に発行された新パスポートには住所記載欄がなくなっているため、顔写真付き身分証明証としての機能がなくなってしまったのです。

旧パスポートの有効期限が迫るAさんは最近、その事実を知り愕然としたそう。

「僕の場合、旧パスポートの有効期限は残り3年。まだまだ猶予があると思っていたら、スマホの契約時の本人確認書類に、パスポートと追加で補助書類として公共料金領収証か住民票が必要だったり、そもそもパスポートが除外されていたりして、すでに影響が出ています」(Aさん)

簡単なのは原付免許の取得かマイナンバーカード

普通自動車免許もマイナンバーカードも、当面は取得する気がないというAさんは、いま別の選択肢を考えてます。

「いまは『原付免許』を取ろうかな、と考えています。普通自動車免許と違って、適性試験と学科試験、実技講習を受ければ、最短1日で免許取得が可能だからです。費用は8000円くらい。たとえ原付に乗らないとしても、身分証明書として使えるのであれば価値がありそうです」(Aさん)

メーカーに勤める30代女性・Bさんも、“パスポート神話”を信じてきた一人でした。

しかし、引っ越し時に郵便局へ転居届を出す際に、それがもう通用しない事実を知ったのです。

やはり、マイナンバーカードも普通自動車免許を持っていません。

「以前は本人確認書類がいらなかったのに、必要になったことは知っていました。でも、パスポートがあるから大丈夫だろうと高をくくっていたら、ネットの手続きだと運転免許証、マイナンバーカード、運転履歴証明書、在留カードしか受け付けないと知り、思わず『え!?』と声を上げてしまいました。結局、健康保険証のコピーを貼り、郵送するというアナログな対応になりました。この一件が悲しすぎて、すぐにマイナンバーカードの発行を申請しました」(Bさん)

推しのライブに行くために「小型特殊免許」を取得

美容業界で働く20代女性・Cさんが、推しのライブチケットを買おうとした時の話。

見事、チケットは当選したのですが、転売対策として顔写真付き身分証明書の提示を入場時に求められました。

それを何も持っていないことに気が付き途方に暮れたのです。

「普通自動車免許は持ってないし、マイナンバーカードは発行に1か月以上かかると聞き絶望的な気持ちになりました。“せっかくチケットに当選したのに推しに会えないかもしれない……”と絶望していたら、友人の彼氏が、『小型特殊免許なら即日で発行してもらえるよ』と教えてくれました」(Cさん)

切羽詰まったCさんが選んだ「小型特殊免許」は、農作業用のトラクターやコンバインを運転するための免許です。

ただし、小型特殊自動車専用では、原付は運転できないため農作業をしない人にとっては実用性に乏しいのです。

「実技講習なしで筆記試験のみ。しかも原付免許よりも安い3500円という価格が決め手でした。推しのライブに行くために、仕事の空き時間に3日ほど勉強して、合格した時はチケットに当選したより嬉しかったです(笑)。推しへの愛が成せるワザですね。農作業をする予定はないですけど、身分証明書として使うのでOKです」(Cさん)

顔写真付き身分証明証を準備しておかないと、思わぬところで不便を感じてしまうこともあります。

生活の質にかかわるだけに、何かしら確保しておきたいところです。

ネットの声

「この前、マイナンバーカードのポイントの手続きをするため役所に行って、係の人にマイナンバーカードを出すと「何か身分証明になる物はありますか?免許証とか」というので免許証を出したら確認していた。しかし以前マイナンバーカードを作る時に「マイナンバーカードがあればこれで身分証明書になります」と言っていたのに、運転免許証を出せというのは矛盾していると思いました。」

「日本人には個人IDカードが無いからね。パスポートは日本国籍が証明できるものだし、マイナンバーカードは外国人でも持てるし。国籍表示があるパスポートは通用しないという事は、身分証は現住所確認が優先するという事。運転免許が無かったら、素直にマイナンバーカードを作るしかないですね。」

「パスポートは発行するのに、免許も試験にお金がかかるし、無料で作れるマイナンバーカードでよくない?
カードの有無に関係なく既にマイナンバー自体は全国民に振られてるんだしさ。自分は自動車免許は持ってないし、最近は海外にもいかないのでパスポートも失効したままなのでマイナンバーを身分証として携帯しています。」

「そもそも運転免許証は運転が許可されている公文書であって身分を証明するものじゃない。皆が「公安が発行したんだから信用できるだろう」「他の企業が身分証明書として使っているから大丈夫だろう」って信じているから身分証明書として成り立ってるだけ。ただただ皆で信じてるからね。身分証明書として発行されている住基ネットやマイナンバーカードの方が素直だろ。」

おすすめの記事