
井上尚弥「KOショー」独占配信の『アマプラ』話題に 「普通に戻して見られた」好意的な声も
プライムビデオが話題に
WBA・IBF統一王者の井上尚弥(29)が2回1分24秒でWBC王者のノニト・ドネア(39)をTKOで下し、日本人初の3団体統一王者に。
264秒のKOショーを独占配信したアマゾン・プライムビデオ、愛称「アマプラ」がSNSで話題に。
痺れました、、
過去一のテンション爆上がりで入場する事が出来ました!!
そして最高の結果を出せました。
僕の熱望を受けて下さり感謝です。
ありがとうございました!! https://t.co/qNSEwHKqUx— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) June 7, 2022
称賛のオンパレード
ツイッター上では
「リアタイ(リアルタイム)で見られてよかった! てかアマプラやとCMないから見やすかった」
「地上波TV局によく見られる不必要な門外漢のゲストもなく、CMも最小限で好印象」
「アマプラ配信で大正解。放送時間を気にせず大量のCMでイライラさせられることもない」
「子供の寝かしつけしてる間に見逃したんだけど、アマプラなら普通に戻して見られたので、もう全部これでいい」
「見やすかったよ。アマプラありがとう!」
などなど、称賛の声が相次いだのです。
日本史上初世界3団体統一??????
やったぜ!!
みんなありがとう!!#井上尚弥 pic.twitter.com/Dn35sDW14z— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) June 7, 2022
ネットの声
「ツイッター上では「リアタイ(リアルタイム)で見られてよかった! てかアマプラやとCMないから見やすかった」「地上波TV局によく見られる不必要な門外漢のゲストもなく、CMも最小限で好印象」「アマプラ配信で大正解。放送時間を気にせず大量のCMでイライラさせられることもない」「子供の寝かしつけしてる間に見逃したんだけど、アマプラなら普通に戻して見られたので、もう全部これでいい」「見やすかったよ。アマプラありがとう!」などなど、称賛の声が相次いだ。」
「何が良いって、実況が叫んだり歓声が上がったような興奮のシーンをすぐに巻き戻して観られることだよね。そのシーンを堪能したらすぐにリアルタイムに戻れるし。
一瞬で決まるボクシング中継との相性が抜群だと思う。」「地上波中継が無かったのが残念だったが、息子がアニメを見るためにプライムビデオの会員になっていることを知り、試合中だけ息子のスマホを取り上げてTVに画像を移植して観戦しました。試合の為に更なる課金があるのかと思っていたが無かったのも良かった。
息子よありがとう。」