これだからバイク乗りは嫌われる?ツーリングあるある

ガソスタ前の道路ふさいでツーリングにGO!

迷惑「バイク乗り集団」の動画拡散、法的問題は?

道路をふさぎ、仲間とマスツーリングに出かけようとする「バイク乗り集団」の動画が話題になっています。

車の進行妨害は違法でしょ?

拡散されている動画には、1台のバイクがガソリンスタンドから車道に出て、そのまま停止。

道路を走っていたバスや車が足止めを食らっている様子が映っています。

このバイクは、ほかのバイク仲間を先に行かせたあとに最後尾につき、ようやく走り始めました。

そもそも車の進行を妨害することは違法ではないのでしょうか。

西村裕一弁護士に聞きました。

道路交通法に違反する可能性も

ーー車道に出て、ほかの車の進行を止めたバイク乗りの行為は、道路交通法などに違反するのでしょうか。

今回の動画で問題になっている行為は、道路外の施設から出て行く際に、1つの車線を1台のバイクが塞ぐような形で停車し、後続の車の進行を妨害しつつ、マスツーリング仲間がスムーズに同じ車線を走ることができるようにしているものであり、大変危険な行為であるといわざるをえません。

こうした行為は、「他の車両等の正常な交通を妨害するおそれ」がありながら、道路外の施設から出て行くに際して「左折」もしくは「横断」をおこなっているといえますから、横断方法について規定している道路交通法25条の2第1項などに違反する可能性があります。

この規定に違反した場合、3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金(同法119条1項2号の2)に処せられる可能性があります。

ーーほかの車の進行を止めたバイク乗りだけではなく、ほかのツーリング仲間の行為も違法行為とみなされるのでしょうか。

他のツーリング仲間についても、すでに仲間のバイクが道路を塞いでいることで、ほかの車両等の正常な交通を妨害するおそれがあることを認識しながら、次々に道路外の施設から左折して進入しており、同様の罪が成立する可能性があります。

罰金刑だけではなく、懲役刑が定められていることからも、こうした行為が真に危険な行為として重くとらえられていることがおわかりいただけるかと思います。

マスツーリングにおけるトラブル防止のために

ーー安全にマスツーリングをするうえで、どのような点に気をつけるべきでしょうか。

マスツーリングは行く先々での感動を仲間同士で共有し合える点で、単独でのツーリングとはまた違った魅力があると思われます。

ですが、人間の心理として、多くの人数が集まったときに普段より気が大きくなり、1人だとやらないようなことに手を出してしまうこともあるかもしれません。暴走運転もその1つでしょう。

事故が起こった場合はもちろんですが、事故に至らなかったとしても、こうした危険行為が原因で他のドライバーとの間でトラブルになってしまうと、楽しい思い出も台無しになってしまうでしょう。

マスツーリングをおこなう際も、単独でのツーリングと同様、あくまで冷静に、譲り合いの精神を持って運転することを心がけていただければと思います。

ネットの声

「バイク乗りです。いつもソロなんですが、昔は誘われたり初心者の友人の付き添いで何台か連なるようなツーリングに行ったことがあります。
ホントに気を付けたいのは「集団で走る」ことだけに集中してしまうこと。
特に排気量や技能、経験に差があると、遅かったり初心者のバイクに合わせたり守ろうとして、周辺の一般車両への配慮やマナー(場合によっては法規)が後回しになる人がいます。
大昔みたいにスマホのナビどころか携帯もない時代ならともかく、今どき事故らない限り、車間が離れたり道を間違えても問題ないでしょう。
まとまって走るにしても、せめて少数のグループに分けて一般車両の邪魔や威圧感のない走行に努めてほしいですね。」

「私もバイク乗りなのでツーリングスポットによく行きますが、こうした周囲への配慮にかけた集団は多く目にしますね。
記事のようにはぐれない為に車の流れを止めるのも見ますし、十数台の大所帯でコンビニの駐車場を待ち合わせ場所に使って占拠したり、細かいことを言えば大人数での千鳥走行も危険です。

違法、迷惑行為でなくともある程度のサイズになってくると、バイクはそれだけで威圧感を与えかねない乗り物です。
マスツーであっても事前に目的地とその途中の休憩スポットを決めておき、道中は無理に固まらず各自のペースで走るなど、一人一人が配慮と余裕を持って乗ることが大事だと思います。」

「私もハーレーに乗っていた頃に参加したマスツーリングの際、しんがりを務めるサブリーダーの役割がこれでした。参加台数が多く、中には運転技術に難がある方もおり速やかに集団走行の形を取るためにやっていたのだと思いますが、個人的にはこのようなやり方には違和感を感じていました。全てとは言いませんが多くのハーレーグループでは常態化しており、台数の多さも相まって周りの車には迷惑だったと思います。わたしの場合、集団行動で気が大きくなる参加者の喫煙や走行マナーにも窮屈さを感じ数回で参加しなくなりましたが、バイクもクルマも同じ道路を走るもの同士としての気遣いと融通が安全を生むと思っています。」

「これはちょっと酷いかなと思われても仕方のない感じですね。
安全にガソスタから出るためとはいえ、道はふさいじゃダメですね。
自分たちが良ければそれでいいという感じな行動になります。
まとまって走らなければいけない訳ではないのですから、一台一台が気を付けてガソスタから出ていけばいいだけの話ですね。
バイク乗りがみんなこうだと誤解されないように運転してもらいたいものです。」

おすすめの記事