売れに売れた…伝説のゲーム機といえばファミコン

なぜ売れた?任天堂が昭和58年に発売「ファミリーコンピュータ」が”伝説のゲーム機”となった理由

目標は「競争相手を出さない」!

日本のコンピューター・ゲームの進化はめざましいですが、特に大きく変わったのは任天堂の「ファミコン」の誕生以降でしょう。

ゲーム史の一環として「ファミコン」の発売からブームが発生するまでの経緯を調べていると、その存在がいかに画期的で、ゲームの歴史を変えたと言っても過言ではない存在だったかが分かります。

「ファミコン」はなぜここまで伝説的存在になったのでしょうか。

その理由を探っていきます。

「ファミリーコンピュータ」通称ファミコンは1983(昭和58)年に発売され、海外でも「Nintendo Entertainment System」、通称「NES」として販売されました。

日本のファミコンの色といえば白とえんじ色でおなじみですが、海外版のファミコンである「NES」は白とグレーで、後に発売された「スーパーファミコン」に近い色合いでした。

ところでファミコン発売前の任天堂は、携帯ゲーム機の走りである「ゲーム&ウオッチ」を販売していました。

これも全世界で4,000万個売れたヒット商品で、その前にも「テレビゲーム6」「テレビゲーム15」という家庭用ゲーム機を発売しています。

しかしこれらは全て、ソフトが内蔵されているゲーム機でした。

ファミコンがそれまでのゲーム機と一線を画したのは、当時主流になり始めたカセット方式を採用した点でした。

ファミコンの開発がスタートしたのは1981(昭和56)年。

前年に「ゲーム&ウオッチ」が発売されたばかりで、ヒット真っ只中の頃です。

その段階で、任天堂は既に『3年は競争相手が出ない』ことを目標にファミコンを開発していました。

その段階で既に次の一手を考えていたのはさすがですが、無茶にも見えるそんな方針で、本当にさらなるヒット商品を生み出してしまうのが任天堂の恐ろしさと言えるでしょう。

品薄状態で際立った魅力

ところで、ファミコンの出荷数は約6,000万台に上りますが、後に発売された「ニンテンドーDS」の出荷数は1億台を超えています。

一見するとDSの方が人気があるように見えますが、しかしこれは安易に比較できるものではありません。

ニンテンドーDSが発売された頃とファミコンが発売された頃とでは、ゲーム機の認知度や普及率が圧倒的に違います。

何しろ、ファミコンが発売された当時は、マスコミによる批判が今とは比べものにならないほど強烈でした。

そんな時代に6,000万台を売り上げ、それでも品薄状態が1年以上続いていたこともあったほど、ファミコンはヒットしたのです。

ではなぜ、ファミコンはそれほど売れたのでしょうか。

先述した通り、ファミコンは1年以上品薄状態が続いていたことがありました。

その理由は、故障が多かったからです。

初期のファミコンは、コントローラーのボタンが戻らなくなる、コントローラーと本体を繋いでいるケーブルが切れるなどトラブル続きでした。

耐久性テストをしていても見つからなかった問題が次々に発生し、発売初期はクレームばかりだったといいます。

しかし、逆にそれがファミコンのヒットに繋がったとも考えられます。

長期にわたる品薄状態が続いたことで、今ではおなじみの『友達の家に集まってゲームをする』光景が各家庭で生まれました。

品薄で買えないから、持っている友だちの家で遊ぶというわけです。

さらに、ファミコンに元々ついているコントローラーは2つなので、1台持っていれば2人で遊ぶことができます。

つまり、品薄になることで「複数人で遊べる」というファミコンの魅力がかえって活かされる結果になったのです。

「ファミコン」はもはや伝説のゲーム機

ファミコンの発売前に社会現象となった『スペースインベーダー』やその他アーケードゲームは、基本的に1人でプレイするものでした。

そのため、ゲームを複数人で遊ぶということ自体が珍しい時代だったのです。

そういえば、今でも複数人で遊べるソフトや通信対戦ができるソフトは、ヒットが多い傾向にありますね。

また、複数人で同時に遊べるソフトも多くありました。

マリオシリーズの処女作『マリオブラザーズ』、お互いの風船を割りあう『バルーンファイト』、雪山を登っていくアクションゲーム『アイスクライマー』などなど、ゲーム好きならこれらのタイトルは1度は聞いたことがあるでしょう。

もちろん1人プレイのソフトにも、たくさんの名作がありました。

『スーパーマリオブラザーズ』、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』、『ゼルダの伝説』、『MOTHER』、『悪魔城ドラキュラ』、『ロックマン』、『メトロイド』……。

この中で、聞いたことがあるタイトルが1つもないという人はむしろ少数派でしょう。

ファミコンが発売されたことで、日本のゲーム業界は一気に活気づきました。

今ではスポーツとして扱われるソフトもあるなど、多様な広がりを見せています。

これらの原点であるファミコンは、これからも伝説的存在としてこれからも語り継がれることでしょう。

おすすめの記事