だって優樹菜はADHDだもん♪これって弱者ビジネス??

“弱者ビジネス”に切り替えた木下優樹菜に見える悪いクセ 

いつまでも叩かれ続ける「最大の理由」とは

「最強の一般人」木下優樹菜さんがADHDであることを公表し、大きな反響を呼んでいます。

公表する有名人が増えてきた

以前はとてもセンシティブに扱われていた発達障害…。

変わった挙動の人を「アスペ」と呼ぶような差別的な風潮もありました。

最近では栗原類さんや勝間和代さんなど、自ら公表する有名人も増えてきたことで、少しずつ風向きは変わってきています。

職場でのミスが多い、人間関係を壊しがち……当事者のつらさはもちろんですが、支える周囲が疲弊する側面にも光が当てられ、「カサンドラ症候群」といったワードも知られるようになってきたのです。

木下優樹菜は診断に至った経緯を、「自分を知ろうと思っ」たからと語っています。

ブレインクリニックの医師からは「前頭葉の働きが弱く、思考回路がぐちゃぐちゃ」と言われたそう。

確かに忘れ物が多くスケジュール管理も苦手、前夫をイライラさせていたなど、思い返せば特性にあてはまることはいろいろあったようです。

それでもタレントという職業柄、自覚が無くても周囲の助けで何とかなってきたことから、「生きづらさを感じたことはなかった」と笑顔で結んでいます。

気になったのは、前週にあったちょっとした騒動との関連。

田村淳から対談企画を持ち掛けられるも、他の出演者を見てドタキャンしたと暴露されたのです。

木下優樹菜は動画で、刑務所に入った面々とは違うので、企画コンセプトにも自分のブランディングにも合わなかったと反論。

田村淳側は理解を示すも、断り方が失礼だったと言って再び炎上していました。

正直どっちもどっちという気もしますが、他人とあつれきを生み続ける「一般人」のブランディングとは何なのか…。

ADHDを免罪符に奔放な言動を続けることなのか、と勘繰ってしまいます。

名字疑惑や誹謗中傷……目立つ「弱者」としての訴えと高まる注目度

思えば最近の木下優樹菜は、真逆のイメージに舵を切って注目を集めています。

恐喝するオラオラ系有名人でなく、誹謗中傷に悩む弱き一般人としてのアピールです。

先月は在日韓国人ではという長年の疑惑について語り、大きなニュースになりました。

「木下」ではなく「朴」と掲載された写真が出回っていますが、自筆が汚かったので間違えられたのだというのです。

韓国が好きで友人も多いことから、失礼な釈明にならないよう黙っていたと語っています。

慎重な姿勢には称賛の声も上がり、動画の再生回数は70万回を超えています。

昨年末には、タピオカ事件に関する誹謗中傷によって「消えたほうがいいのかな」と思うほど追い詰められたと明かしました。

悪質なコメントは写真で残し、法的措置を考えているとも発言。

すでに司法で決着がついているので気の毒と言えば気の毒ですが、彼女が法的措置と言うと例の恫喝文を思い出してしまうのです。

むしろ法的措置と言えば有無を言わせず相手を黙らせられるという感覚が、彼女に根付いているのではないでしょうか。

偏見にさらされる外国人、誹謗中傷に傷つくシングルマザー、先輩タレントに公開批判された厄介者、そしてADHD当事者。

自分を弱い立場として語る動画の注目度は高くなります。

「弱者ビジネス」の旨味に目覚めてしまったともいえますが、視聴者側の需要とも一致しているという困った点もあるのです。

「弱った木下優樹菜を見たい」という嗜虐的な心理です。

彼女が悩みを吐き出すたびにネットニュースになり、動画再生数は急上昇。

注目を集めたい木下優樹菜と、ボロを出したら見逃すまいとチェックし続けるアンチの利害が一致してしまっている状況です。

帰から一貫しないブランディング 「弱者ビジネス」に見え隠れする悪いクセ

交際するサッカー選手とのラブラブ写真を投稿して世間をざわつかせ、写真集も出版。

かと思えば「子どものために」と同情を誘う涙の動画もあります。

注目は浴びてチヤホヤされたいが、おおっぴらに批判はされたくないから一般人というスタンスをとる…。

そんな木下優樹菜の中途半端な態度も、反感を呼ぶ理由のひとつでしょう。

思うに彼女の悪いクセは、権力や数で圧倒して相手を黙らせることへの執着ではないでしょうか。

どちらが裁判で勝つか。どちらが世間を味方につけられるか。タピオカ事件といい田村淳への公開反論といい、「自分にはこれだけの後ろ盾や世論を動かす力があるのだから、あなたの負け」と力の論理で優劣をつけたがる考え方が透けて見えるのです。

再起のチャンスをつぶしてたまるかと、焦りが出すぎているのかもしれません。

今回の公表が物議を醸したのも、世間を味方につける作戦と思われているからでしょう。

どんなに嫌な相手でも、体の特徴に関わることで中傷すれば集中砲火を浴びます。

それを逆手にとって、アンチの口を封じ自分の言動を正当化したいだけ。

そう疑う声も少なくありません。

当事者に悪口を言わないで。

私の動画で理解を深めて。

周囲は配慮して。

間違ってはいませんが、何となくこう言えばOKだろうと軽く口にしている印象を受けました。

ただでさえ肩身の狭い当事者や家族は、どんな思いで見たでしょうか。

弱者や被害者という立場は世間の同情を集めやすく、批判されにくい。

木下優樹菜が欲しがる、多数の支持を得た気分になれるのです。

ただ彼女は気付いているでしょうか、弱者だと振る舞いながら実は強者だったというケースこそ大炎上することを。

彼女が勝ち負けにこだわり続け、多数派の論理で勝ちを重ねれば重ねるほど、弱者としての説得力は薄らいでいくのです。

ADHDへの理解を深める活動を、という意気込みはすばらしいのですが、どこまで腰を据えて取り組むつもりかは正直わかりません。

セカンドチャンスを生かすか殺すかは、「最強」のこだわりを捨てられるかどうかにかかっているのでしょう。

ネットの声

「ADHDとASDの診断を受けている息子が二人います。思いついたことをすぐに実行せずにはいられない、見通しをたてるのが苦手なので方向性がコロコロと変わる、という部分は彼女にも当てはまりそうだなとは感じます。これまで困らなかったから「障害」とならなかったのでしょう。家族や周囲の人が上手に受けいれて、本人に合う環境をつくってきたのでしょうね。幸せだったと思います。その困り感がわかったなら、障害のせいだから諦めてねではなくて、理解して支えてくれる人に良く相談して活動するようにしていく努力を自分でしなくては。発達障害は治す病気ではありません。苦手なことと得意なことを自分で理解して、苦手な部分は手伝ってもらう、助けてもらったら感謝することを身につけて、得意を活かして生きることが目指すゴールじゃないかな。もう少しブレーンを置かないとね。」

「私が気になったのは、診断後、彼氏はこんな私でも好きだと言ってくれましたアピール。
その前に母親じゃなかったっけ?と、言いたくなりました。子供のことより、男の方が大事なんですよね。。」

「> 思うに彼女の悪いクセは~
以降の文章、アンチ側が力説したかった事だよね。
よくぞ言ってくれた!って感じ。
まさにその通り!(*^ω^*)」

おすすめの記事