【最新データ】「富裕層の人口」日本は世界2位。富裕層に共通するポイント3選とは
仏コンサルティング会社キャップジェミニが2022年6月14日に発行した「THE WORLD WEALTH REPORT 2022」によれば、2021年の世界のHNWI(いわゆる富裕層)人口は7.8%増え、その資産は株式市場を背景とする景気回復により8%増加しました。
※HNWI(High Net Worth Individual)とは「1百万米ドル(約1億円)以上の投資資産を保有」する人たちのこと。
過去30年間平均年収が400万円台前半で推移している日本では、「富裕層」に縁遠い印象を持たれる人も多いと思います。
しかし同調査によれば、日本の富裕層人口は世界2位となっています。
今回は同調査を元に、以前、金融機関で働いていた筆者がみた、富裕層に共通するポイントをご紹介します。
目次
世界の富裕層人口はどれくらいか
同調査によれば、2021年のHNWI人口1~4位は米国、日本、ドイツ、中国。
この4カ国で、世界のHNWI人口の63.6%をも占めています。
世界のHNWI(富裕層)人口
・アメリカ:746万人
・日本:365万2000人
・ドイツ:163万3000人
・中国:153万5000人
・フランス:77万5000人
日本に住んでいるとあまり富裕層を意識することはないかもしれませんが、世界から見ると日本の富裕層人口が多いことが分かります。
コロナ禍においては経済的に苦しい印象がありますが、世界ではU-HNWI(3000万ドル超の資産を持つ超富裕層)が富裕層の資産と人口の成長を牽引しています。
地方では年収400万が高給取りと言われる介護士で資産5000万超えの準富裕層になりたいと本気で思ってる
この仕事を辞めるつもりはなく、これからも目の前の高齢者に携わりたい
もしも準富裕層に辿り着けたら、将来に不安を抱える人達の助けになれると思う。世間の介護士のイメージも変えれたらいいな
— 介護士マン@高配当株長期投資 (@kabu_care) July 30, 2022
世界の富裕層はどのような資産をもっているのか
富裕層はどのような資産をもつか気になる人も多いでしょう。
世界の富裕層の2018~2022年1月の金融資産の構成を確認します。
2022年1月におけるHNWIの金融資産の構成は以下の通り。
富裕層(HNWI)の金融資産の構成(2022年1月)
・株式:29 %
・現金及び現金同等物:24%
・不動産(住居を除く):15%
・債券:18%
・オルタナティブ投資:14%
流動性の高い現金等が2割強、不労所得が期待できる不動産と債券は約3割、値上がり益を期待する株式が約3割、オルタナティブ投資が1割強といったところで、2018~2022年の推移をみてもその割合はほぼ変わりません。
コロナ禍は富裕層の資産にあまり影響を与えなかったことがわかります。
貧困家庭ってマジでデブ多いんだよね 私地元1の貧困地区で育ったけど友達んち行ったら食卓茶色まみれでびびった 富裕層多い高校進学したらほぼ痩せてるし親もみんな細い
— ^^ (@pmdkdks) July 28, 2022
今から学びたい「富裕層に共通するポイント」3選
富裕層の人口や資産をみると、自分とは縁遠いと感じる人も多いでしょう。
たとえば資産をみても特に日本人は預貯金が多いですが、一般人とは違う視点を持っているからこそ富裕層になりえたとも言えそうです。
特に筆者が以前、金融機関に勤めていたときの富裕層には、次のような特徴がみられました。
時間をお金で買う
生活をするにも、教育をするにも、資産を持つにも、また病気など万が一の時にも「お金」は大切です。
それゆえ、お金が一番とは言わないまでも、最も大切なもののうちの一つとする人は多いでしょう。
しかし富裕層はそのお金を払ってでも、「時間」を買おうとします。
無限にあると思われる時間ですが、誰にも平等に1日は24時間です。
「時間をいかに使うか」が大事であり、時間や労力をかけるのがムダだと思えば、富裕層はお金で時間を買います。
生まれた時間で仕事のパフォーマンスを上げる工夫をしたり、プライベートでも楽しいと思えることに時間を使ったり、体を休めたりする方が多い印象でした。
売る時にいくらで売れるかを考える
一般的に買い物は「買ったら終わり」という消費をするもの。
しかし富裕層は特に高額商品を購入する時に、「売却価格はいくらになるか」といった投資目線を持たれる人が多いものです。
売るときの値段を意識してより良いものを購入する方も多く、その視点はわれわれ一般人も学ぶところがあるでしょう。
今朝の日経新聞さんの記事。
海外の超富裕層をターゲットにした日本政府のインバウンド政策、明らかにカジノ誘致と連動していますね。 pic.twitter.com/facC3qRGGU— おがた綾子????????世界視点で日本の未来を作ろう (@officeayako_) July 22, 2022
健康意識が高い
富裕層の健康意識は高いです。
一般的には「健康でいなければ」という目的で健康を目指す人が多いですが、富裕層は健康でないことのデメリットを心得ており、自分のために健康であろうとする人が多いでしょう。
富裕層の中には仕事を好きな方が多く、資産を増やすためにも働き続けることを重視しています。
しかし、健康でなければ仕事のパフォーマンスが落ちるどころか、働き続けられなかったり、治療費がかかったりする場合もあります。
病気が長引けば資産が目減りする可能性もあるでしょう。
健康のメリットを把握し、自分が楽しく生きるために健康の維持を重視しているように思えます。
多くの人が憧れる富裕層ですが、日本ではその人数が多いことがわかりました。
また、富裕層は一般人とは違い、物事の本質を捉えながら生活を工夫しているようすもうかがえます。
すぐにはできなくても、一つずつ富裕層の思考をとりいれていきたいものですね。
以下は全て投資詐欺と思え
・DMが来た
・「貴方だけ特別」
・元本保証で5%以上の利回り
・普通は富裕層しか出来ない
・お金を相手に預けろと言われる
・知らないサイトに誘導
・絶対に儲かる
・不思議なオフショア商品
もし心配だったらお金送る前に私に相談して。騙された人のお金取り戻した事あるよ— まりーさん@ USA????YOLO??(You Only Live Once) (@maryoakleysan) July 25, 2022
ネットの声
「これから、日本はもっと富裕層が増えます。あなたは金持ちをみて、政府が悪い、世の中が悪いと考えるか、どうやったら仲間入りできるか考え行動するか、どちらでしょう?先進国に生まれ誰にでもチャンスはあることは忘れてはいけません。」
「現役時代、遂に年収1000万に一度も達したことの無いフツーのサラリーマンだったが嫁さんの節約のお陰で富裕層一歩手前の資産形成出来ているよ。まあ親と同居だったので家賃を支払った事が無いのも大きいが。
投資などほとんどした事はない。要は使い方だよ。コンビニと自販機は余程のことが無い限り使わない。便利だからとホイホイ使う限りはお金は残らないよ。」「富裕層って言っても日本の場合1億円あたりに集中してる。ただ米国に次いではいるが世界から見たら吐出してお金持ちが多い国ではある。では何故生活が苦しくなるのか。お金が市場で回ってない。給与の伸びが無い。高齢者の一部が溜め込んでる。つまりお金を貯める(溜め込む)人が多い。お金が沢山入って沢山出すのでは無い。少ない収入をコツコツ貯めるのが好きと言うか上手いと言うかそんな感じ。」