
コンビニに入ろうとしたけど… 約4割の人が「店に入るのを諦める理由」
朝夜問わずいつでも利用することが多いコンビニ。
しかし、あることがきっかけで店に入るのをやめてしまった人も…。
約4割「コンビニ前の集団に…」
Sirabee編集部が全国10?60代の男女1,140名を対象に実施した調査では、全体で38.5%の人が「コンビニ前に怖そうな集団がたむろしていたので入るのをやめた経験がある」と回答。
コンビニ前に怖そうな集団がたむろしていたので入るのをやめた経験があるグラフ
悪いことはしてこないとわかっていても、コンビニ前でたむろする人たちに怖さを感じる人もいるはず。
「別のコンビニに行けばいいだけだし…」と移動したことがある人もいそうです。
夜ですから怖い話をします
今日、夜にコンビニにたむろする
若い男性達に遭遇しました
10年くらい前までは
「お姉さん?遊んでよ?!」と
声をかけられていましたので
警戒する癖が
ついているのですが無視されましたので
夜のコンビニは怖い場所では
なくなりましたツマリワタシハオバサン
— 桜花 淑礼 占い師おうかすみれ (@sumire_ouka) August 29, 2022
30~40代に多い傾向
男女別で比較すると、男性が39.0%、女性が38.1%。年代別でみると、男女ともに30?40代が高い割合になっています。
コンビニ前に怖そうな集団がたむろしていたので入るのをやめた経験がある性年代別グラフ
また40代以上では、男性のほうが多い傾向にあるのも印象的です。
コンビニに陽キャ高校生が溜まってる怖いですw
— 咲摩 くるみ????????( О’??’?О ) (@k_ru3i) August 30, 2022
「集団でいると威圧感が…」
コンビニの利用を諦めたことがあるという30代女性は、
「あまり夜中のコンビニに行くことはないのですが、その日は帰りが遅くなったために近所のお店で買い物をしようと考えていたんです。しかし、そのコンビニには、チャラい感じの若者がたむろしていて…」
と当時を振り返ります。
とくに被害を受けたわけでもなく、相手も何もしてこないとわかっていても「やはり集団でいると威圧感がありました」と話していました。
「男性がしゃがむのは勃起を隠すため」という知見を得たのでコンビニ前でしゃがんでたむろしてるニーチャンは全員フル勃起している認識になってしまった。怖い。
— 荒神ヤヤ?? (@connectomancer) August 29, 2022