スズキ・ハスラー50(TS50)原付らしからぬ堂々とした車格が憧れだった!

ハスラー50は、1971年に発売されました。

スズキの人気オフロードモデルで、90年代後半までラインアップsれていました。

49cc2ストエンジンは一貫していましたが、初期は空冷で後期は水冷式となっています。

どんなバイク?

水冷式になったのは1983年のモデルチェンジのときです。

このとき、ミッションは5段変速から6段変速に切り替わっています。

さらにホイールサイズも大型化しています。

初期型の前後とも17インチから、前18/後16インチ、前19/後17インチと切り替わり、83年からは、前21インチ/後18インチのオフロード「フルサイズ」となりました。

ホイールサイズでわかるのですが、50ccバイクとしてはかなり大きな車格でした。

ハスラーというネーミングですが、「ギャンブラー」ということで欧米ではそれほど良い意味ではなかったようです。

もっともスズキは「バンディット(山賊)」や「デスペラード(無法者)」といった、良い意味で使われて居なかったネーミングを敢えて使っていた節もありましたね。

バイクのハスラーはとうに生産終了しましたが、2010年代に軽4自動車として復活します。

SUVで登場というのもハスラーの系譜を引き継いでいるということでしょう。

ただし、スズキの公式サイトでは、ハスラーの意味を「あらゆる事に行動的に取り組み、俊敏に行動する人というイメージで、このクルマと重ね合わせました」としています。

ギャンブラーよりもかなり良い意味として捉えていますね。

ハスラー50のインプレッション

乗った記憶がないので(たぶん乗っていない…)、一般的なインプレになります。

とにかく元気で良く走るマシンという印象です。

オフ車ということもあるのですが、頑丈であることは間違いないでしょう。

学生時代のハスラーは空冷式だったのですが、後年いつのまにか水冷式になっていました。

ギアが6速になったのはいいなあ、なんて思ったのですが当時はオフ車で水冷はないよな…なんて思ったものです。

ただし、スタイルは格段に良くなって車格も大きくなったようなイメージでした。

水冷式のハスラーのほうが人気が高かったようですね。

今では入手は難しいバイクでしょう。

中古で見つけても程度が悪かったり、値段がバカ高かったり…。

昔のバイクなので、ノスタルジックだけで手に入れるとケガしそうですよね。

近年、バイクブーム再来と呼ばれているので、がんばって新車を買いましょう。

ハスラー50のスペック

エンジン = 2サイクル・単気筒
総排気量 = 49cc
最高出力 = 7.2ps/7200rpm
最大トルク = 0.72kg・m/7000rpm
トランスミッション = 常時噛合式6段リターン
始動形式 = キック式
フレーム =セミダブルクレードル
ホイールベース = 1315mm
全長 = 2045mm
全幅 = 810mm
全高 = 1125mm
シート高 =820mm
燃料タンク容量 =7.0L
乾燥重量 = 77kg
Fタイヤサイズ = 2.50-21 43L
Rタイヤサイズ = 3.00-18 47P

当時クラスの同級生が乗っていました。

かなり自慢気でしたが、実車を見せてもらうと、大きいので「これが原付?」なんて思ったものです。

乗ったことはありませんでしたが、かっこいいバイクだなと思ってましたよ。

そのときに、50cc車の中で一番大きく見える車体でしたね。

人気はあったと思うのですが、50ccバイクの乗っている友人のほとんどがホンダ系(CB50とかダックスとか)だったのでハスラーに乗っていたのはその友人だけでした。

あ、それとRZ50もよく見ました。

オフ車ってこともあったんですかね。

仮面ライダーの影響か、当時はオフ車というかこんなバイクいいな、なんて思ってましたが。

比較したことはなかったのですが、125~200ccのバイクと比較しても遜色ない大きさの車体だったようです。

それでいてエンジンは50cc。

あとで、リミッターを解除すればかなりのパワーを弾き出したようです。

その友人がリミッター解除していたのかどうかは不明ですが。

みんなのインプレッション

「大柄な車体でゆったりしている。オフ走破性が高い(下りなら125, 250CCを追い回していた)。豪華な装備(タコメーター、水温系、キルスイッチ、リアキャリア、ハンドルガード付き)。高回転ではパワフル(半クラをキープすると結構な急斜面や、階段も登った)。」

「乗りやすい。オフロードは走ったことは無いけどその辺の道路だとすいすい走れる。 その辺の50ccには負けない。CDIを代えてから(リミッターーカット)80kmは出る。ちょっと改造するとTW200っぽくなる。」

「フカフカのシートは長い間乗っても疲れない。逆にフカフカで疲れる…という場合はあるかもしれないが少なくとも自分はこのシートで快適にツーリングが出来た。ちゃんとタコメーターがあるのもグッド。フルサイズのボディだけど細いので短足でもちゃんと足がつく(笑)やはりでっかいので乗るのが楽。また見た目よりも乾燥重量が少なく、CRM50よりも1kgほど軽い。 フラットダートや下りのオフロードなどでは何気に走破性があって安定して操縦できる。」

「原付免許しかもってないがデカイ(原付に見えない)単車がほしかった。NS-1、TZR、RZ50、マグナ50、を15万以下で探してたら赤男爵の店員さんにそんなもんない!といわれてハスラーを見せられた。悩んだ末に買いましたが後悔はしてません、むしろ感謝してるくらいです。」

「 どこ行っても、誰に見せてもかっこいいと言ってくれます。せっかく走るようになっても、すぐにどこかをいじってしまう為に走れなくなりますw愛着があってかわいい最高なやつです!」



おすすめの記事