ホンダ・X11…1000台限定に群がった!?

X11(エックスイレブン)の発売は1999年11月でした。

当時、“新世代のスーパーネイキッド”という触れ込みで登場したバイクです。

大々的?に宣伝したわりには販売数量は限定1000台…“限定”という言葉に弱いバイク乗りが群がってすぐに完売となったようです。

どんなバイク?

カウルレスのネイキッドならではの解放感が魅力のバイクでした。

というのも基本ベース(エンジンやフレームなど)となっているのが、CBR1100XXスーパーブラックバードです。

当時、世界最速を競ったバイクですね。

排気量1,137ccの水冷直列4気筒DOHCエンジンで、ネイキッドのモデル特性に合わせて低中速回転寄りのセッティングとなっていました。

ミッションが5速というのも話題になってましたね(どうして5速??という声が多かった…)。

高速巡航はスーパーブラックバードにまかせて、X11はあくまでも一般道での加速感を重視したという形だったようですよ。

当時の風評を見てみると「闘牛」がイメージされていたようです(←もちろん牛のほうです)。

大きなラジエターカバーと迫力のあるタンクの造形が特徴的です。

ベースとなった当時、スーパーブラックバードは輸出専用車でした。

逆輸入という形での購入は可能でしたが、そのネイキッド版のほうが先に、しかも限定販売という不可思議さ。

※スーパーブラックバードはその後国内仕様が販売されます(2001年3月)。

X11のインプレッション

X11が発売された当時、ホンダのネイキッドにはCB1000Fがラインアップされていました。

同じような排気量でネイキッドを出すの?なんて思ったものです。

しかし、その内容はCBR1100XXスーパーブラックバードをベースにしたもので、ネイキッドを超越したスーパーネイキッド。

そして、限定販売ですよ。

なぜ、販売数量を絞るのか…売れるのは分かってるのに。

ホンダはたまに不可解な販売戦略を見せてくれます。

一説には、スーパーブラックバードの国内仕様が出るので、その前にネイキッド版を出しておこうみたいな感じだったのでしょうか。

エンジンもフレームも変わらないので、それほど開発費用かかってないっぽいですからね。

まあ、ホンダの内部事情を推察してもしょうがないのですが…。

X11には乗っていません。

現物を見ただけですが、「ああスーパーブラックバードだな…」なんて、知ったかぶりを発揮して思ったものです。

どっちかというと「ああ、なんとなく…」みたいな感じだったのですけどね。

エンジンは、まんまというわけではなく、スーパーブラックバードのデュアルバランサーに対し、1軸バランサーに変更されていたそうです。

前出していますが、5速ギアということと低中速向けのセッティングで、市街走行向けの味付けとなっていました。

わざわざ買う人いるのかな、なんて思ったものですが、やはり“限定”という言葉に弱い人は少なからずというか大勢いたようです。

X11のスペック

SC42型X11の諸元

画像は本田技研工業より引用
車両型式 BC-SC42
お値段 920,000円
排気量 直列4気筒1137cc
最高出力 101PS[74kW]/8500rpm
最大トルク 10.0kgm[98Nm]/6500rpm
60kmh燃費 22.0km/L
全長幅高 2145mm/750mm/1115mm
面積&体積 1.609m²/1.794m³
地上&座面 140mm/795mm
車両重量 253kg
タイヤ 前:120/70R17 後:180/55R17
ブレーキ 前:Wディスク 後:ディスク

峠ではX11のほうがスーパーブラックバードよりも速いという噂がまことしやかに流れていたそうです。

対戦動画などはありませんが、設定を考えるとありえるかも、といった感じでしたね。

現物をショップで見ただけで、跨がってもないのですが、ネイキッドにしてはかなりの前傾姿勢になるような感じです。

これが良いという人もいるんでしょうけどね。

しかし、当時のネイキッドで国内仕様で100ps超の馬力というのはうらやましい限りでした。

みんなのインプレッション

「速い!しかも軽い。これまでのネイキッドにはないデザインで、未来的。パワーも充分。1万円で1.9馬力(フルパワーなら1.5馬力)、トルク0.11kg。けっこう安く(?)ハイパワーを体験できる。 巨体のわりに取りまわしがラク。」

「何よりもそのスタイル(好き嫌い分かれると思うが・・)。街中での注目度もすごくよく声をかけられる。そしてビックバイクを操っているという満足感。とにかく扱いやすい。エンジンは加速するときもモーターのようによく回るし、ハンドリングもすごく軽い。メーターの形も防風に役立っている。」

「信じられないほど深いバンク角「びびるぐらい」スムーズで、レスポンスの鋭いエンジン。その気になれば、峠でレプリカも、かもれる程コーナリング時の旋回性・安定性は、心に余裕が残る程良い自分は、こんなにうまかったかな?と勘違いしそうなぐらい」

「加速力が半端じゃない!コーナーでのハンドリングが軽い。制動力がかなり強いので安心感が高い。HISSは盗難防止の安心要素の一つとして心強い。」

「足つきはCBよりもいいかなって程度だが、車重は軽い(?)ので、立ちごけの心配は全くなし。ネイキッドでは、必要ないと思えるぐらいの加速。 首都高のカーブが、楽に曲がっていけるハンドリング(CBは怖かった)。」



おすすめの記事