ホンダ・PS250…ビッグスクーターブームの中で登場した変わり種バイク

PS250が発売されたのは2004年6月です。

当時人気のビッグスクーターモデルですが、一風変わった立ち位置の変わり種モデルでした。

手がけたのは、ホンダの開発チーム「Nプロジェクト」です。

若者向モデルの開発チームで、PS250は5番目のモデルということです。

そうなると、先行の4つはどんなモデル?となるのですが、エイプ、ズーマー、バイト、ソロの4モデルです。

どんなバイク?

Nプロジェクト先行の4モデルの中のズーマーと聞いてピンとくる人も多いでしょう。

PS250は明らかにズーマーを意識していますから。

ヘッドライトもそうですしフレーム構成を見ると一目瞭然です。

それと両車で共通しているのはメットイン機能をなくしていることです。

スクーターと言えばシート下などのヘルメットの収納スペースですが、このメットイン機能をあっさりと排除しています。

また、スクーターというとカウル付きが常識でもあったのですが、それも取り払っています。

それで得た印象は「開放感」といったことでしょうか。

それは、乗り味にも現われているといっていいでしょう。

ズーマーと同様のヘッドライトが丸目2眼となったのは、登場翌年のマイナーチェンジ以降です。

同時に、フレームとボディ部分が同色となったので、ヘッドライトはズーマーに寄せてカラーリングはズーマーから離れるといった形になりました。

結果的にズーマー色が薄くなった感じでしたね。

そして、平成18年(2006年)排出ガス規制への対応を前にモデルライフを終え、翌2007年で生産終了となります。

PS25のインプレッション

PS350に搭載されたエンジン(型式MF04E)は、249ccの水冷4スト単気筒OHCエンジンです。

フォーサイト用のエンジンをベースにしたものでした。

ちなみに、PS250の車名は、ピックアップ・スクーターの頭文字から来ています。

これは、タンデムシートを起こすと大きな荷台が現われ、ピックアップトラックのようだとされたことに由来しています。

一見して、車体を取り巻く太いパイプフレームが目を引きます。

剥き出しのヘッドライトにウィンカーなど、250ccクラスの他のスクーターとは一線を画したスタイルが特徴的でした。

メーター類はクラシカルでスピードメーター、トリップメーター、燃料メーターがすべてアナログです。

タンデムシートが可倒式で起き上がるのですが、勘違いしないようにしたいのが「可倒式」で起き上がるだけです。

決して「可変式」で角度を変えることはできないのでその点は注意しましょう。

個人的にはここがすごく惜しいなと思っています。

背もたれといいながら、ここにカラダを預けるとかなりのけ反ったライディング姿勢になります。

これで走るのは見た目も含めてすごく勇気が必要でしたね。

PS25のスペック

MF09型PS250の諸元

画像は本田技研工業より引用
車両型式 BA-MF09
お値段 502,950円
排気量 単気筒249cc
最高出力 19PS[14kW]/7000rpm
最大トルク 2.1kgm[21Nm]/5500rpm
60kmh燃費 37.2km/L
全長幅高 2085mm/795mm/1090mm
面積&体積 1.658m²/1.807m³
地上&座面 135mm/725mm
車両重量 171kg
タイヤ 前:110/90R12 後:130/70R12
ブレーキ 前:ディスク 後:ドラム

乗った感じが自動変速機能の付いたアメリカン…といった感じでした。

ライディングポジションというか姿勢は、どこかフュージョンのようなものでもありました。

それと、多くの口コミにもあるように、背もたれ機能をつけるなら可変式にしてほしかったな…というところです。

タンデムシートと兼用しているので難しいかもしれませんが…。

微妙に傾いているので後部を荷台として使うにも収納スペースを犠牲にしているところも惜しかったですね。

一度しか試乗しなかったのですが、ビッグスクーター特有の加速というのがなく、おっとりとした雰囲気でした。

これだと、キャンツーなどで荷物満載にするとさらに遅くなりそうな予感を感じたものでした。

まあ、スピード云々を語るバイクではないですが、バイクってやっぱり加速が大切だと思うんですよね。

フォーサイトと同じエンジンのはずなのに遅く感じたのはどうしてだろう…今でも謎です。

形状が斬新すぎてそれほど売れなかったバイクという認識です。

販売期間は実質3年でした。

今ではほとんど見ることはないですね。

みんなのインプレッション

「とにかく見た目がユニークで無骨な感じが最高!街中でも目立つので子供にも大人気です。遊び心のあるデザインなのでカスタムしがいがある。」

「無骨なフォルム。荷席に収納ボックスがよく似合う。排ガス規制にかかる前の為か出足が異様に速い。カウルが殆ど無いのでメンテナンス性は抜群。」

「個性的なルックスであまり見かけない。重心が低く、足つきも良い。座椅子のようなシートも非常にラク。平らな荷台のおかげで積載性は文句なし。」

「デザインの一言。総合評価の95点はほとんどデザインの点数です。カスタムしてどんどん自分好みになりました!」

「通勤、通学、アウトドアにはもってこいの乗っていてとても楽しいバイクです^^ 数も少ないので、ほとんど街中でかぶることはなく、駐車しているとすごい目立ちます。」



おすすめの記事