ホンダ・マグナ50(マグナフィフティ)原付一種のアメリカンモデルだった MAGNA FIFTY

マグナ50登場時は、ラインアップに同じアメリカンタイプのJAZZがありましたが、JAZZのほうは間もなく販売終了。

マグナ50も2007年に販売終了するまでは、クラス唯一のアメリカンバイクとなっていました。

スピードメーターをマウントしたワイドタンクにスネークヘッドシート、リアディッシュホイールなど、装備と作り込みは本格的なもので人気を博したバイクです。

エンジンや耐久性、経済性にすぐれるスーパーカブ系の空冷OHC単気筒。

セルスターターやマニュアルクラッチの4速ミッションを装備し、本格的な走りが楽しめるバイクでした。

登場は1995年

マグナフィフティは、ホンダ横型エンジンを搭載した、原付1種のアメリカンカスタムクルーザーとして、1995年4月に発売されました。

250ccのVツインマグナをそのままスケールダウンしたかのような、ロー&ロングフォルムですが、搭載するエンジンは、スーカーカブやモンキーと同系の49cc空冷4スト単気筒で、4速ミッションが組み合わされていました。

登場した段階では、同じ原付1種アメリカンのジャズ(JAZZ)も販売されており、しばらくはホンダのラインアップに50ccアメリカンが2機種存在する状態が続いたのです。

マグナフィフティは、登場からほぼ仕様を変えず、99年にパンクしにくい「タフアップチューブ」タイヤを採用したぐらい。

10年以上にわたって販売されました。

しかし、インジェクション化が必至となった平成18年排気ガス規制への対応ならず、カタログ落ちしました。

※モデル名は、ホンダのプレスリリース年次によって、マグナフィフティとマグナ50が混在していました。

どんなバイクだった?

車名に含まれる排気量数は「ごじゅう」ではなく、あえて「マグナフィフティ」と読ませる独特なネーミングとなっていました。

搭載されるエンジンはカブ系列の空冷50ccSOHC単気筒。

変速機は常時噛合式4速リターン、最高出力はスーパーカブ(4.5ps)やジャズ(4ps)よりも低い3.9psにセッティング。

始動方式はセルスターターのみとなっていました。

原付一種ながら、当時販売されていた原付アメリカン「ジャズ」とは一線を画した迫力あるスタイルと細部の本格的な作り込みが特徴的でしたね。

なおフロントホイール周りはCBX125Fと同型の物が流用されていて、ホンダ伝統のブーメラン型コムスターホイールが用いられた最後の車種となりました。

当時はアメリカンバイクブームでもあり、前年にデビューした兄貴分の250の人気の影響から、50も若者から中高年にまで人気を博したのです。

すでに80年前後のバイクブームは去っていて、90年代は不毛の時代と言われていました。

それでも、バイクがまったく売れないわけではなく…というよりも本当にバイクが好きな人が買っていた時代が90年代と言えますし、それが現在まで続いているといった感じですね。

そして、ジャズが生産終了となった後は、同車は唯一ラインアップされている原付アメリカンモデルとなっていたのですが、2007年9月の排ガス規制をもって生産終了が公表されました。

車体色には、ブーンシルバーメタリック、クラシカルホワイト、パールヘロンブルー、グラファイトブラックなどが設定されてましたよ。

マグナ50のスペック

ホンダ・マグナ50

AC13型マグナ50の諸元

画像は本田技研工業より引用
車両型式 A-AC13
お値段 299,000円
排気量 単気筒49cc
最高出力 3.9PS[2.9kW]/8000rpm
最大トルク 0.38kgm[3.7Nm]/6000rpm
30kmh燃費 100.0km/L
全長幅高 1960mm/760mm/945mm
面積&体積 1.490m²/1.408m³
地上&座面 165mm/635mm
車両重量 96kg
タイヤ 前:80/100R16 後:80/100R12
ブレーキ 前:ディスク 後:ドラム

カタログ値ですが燃費が100km/リットルです。

50ccバイクですから、低地走行30km/hという条件になりますが、ほぼこのくらいの燃費をたたき出していました。

タンク容量が8リットルなので800キロ近く走る計算です。

がんばれば東京-大阪間などは無給油で行けそうですね。

遅いのは仕方がないのですが、ルックスがいいのでついつい公道に走りに出たくなります。

信号待ちで先頭に立つと後方からのプレッシャーがハンパではありませんでした。

スクーターなら足で地面を蹴って初速を助けることができるのですが、マグナのポジションだとそれも厳しかった…。

まだジャズのほうがきびきび走った印象があります。

それでも、とにかくルックスがいいですね。

車格が大きいのでもっとスリムにしたらいいのに…なんて思いますがそこがマグナのいいところなのでしょう。

乗るほどに味があるバイクでした。

みんなのインプレッション

「ただの足が欲しくて原付免許を取ったが、 友達のドラッグスター250を見てアメリカンに乗りたくなった。よくネットとかで叩かれてますが、確かに遅いです。しかし、最高速はそれなりに伸びますので車の流れには乗れます。気にしている人は心配無用。ただ、2stのNS-1やTZRには当然ながら劣るのでそこは理解が必要です。 乗っていて楽しいです。若干スピードに物足りなくなって来て普通二輪免許取得を考え ていますが、売らずに取っておこうと思います。なにより原付ですし、アメリカン。スピードを求めるならばお門違い。 バイクの楽しさを教えてくれた良いヤツです。」

「やはり楽なポジションと燃費、身長が高い人には窮屈かも知れないが、 168cmの自分は窮屈とは思わない。
車体が大きいせいか、よく中型に間違えられる。
燃費が驚くほど良い、給油するのが一ヶ月に2~3回とは驚いた。純正マフラーのアイドリング時の音が低くてカッコイイ!!!」

「思い出のバイクです!相棒??ゆっくりはしるならとてもいいバイクです。とにかく丈夫でサイフにやさしいいいバイ クです。衝撃にも強い??車にはねられてもとくに問題なく普通にはしります笑
ちゃんとオイル交換エアクリ掃除プラグ交換したら10万Kは行くような気がします! これからもこのバイクは大事にしていきます!!マグナ50最高♪絶対売りません!完全に壊れるまで乗ります笑」

「自分にとっても唯一と思える欠点はよく言われている加速が悪い、坂道が辛いというこ とです。これだけはそういう性能のバイクと割り切りましょう。信号待ちで一番前に行くと加速が悪いため気まずいです。僕は信号が青に変わるほんの 少し前に発進していました。ただ50ccでカスタムパーツも種類が豊富で安いため、モンキーのアメリカンバージョ ンと考えればとても楽しめると思います。」

「遅い!!!しかし、バイクの楽しさを教えてくれるバイクだと思います。法廷速度30km/hならまぁ問題ないですよ。ボアアップして原付二種登録したらものすごくいいバイクになると思います。あとは友達に自慢できるのでいいのではないでしょうかねぇ。」

おすすめの記事